新型栄養失調が増加しているそうです。よくみられる症状は?
栄養失調とは満足に食事が摂れず、カロリー不足でやせ細っている状態を指していました。しかし現代は、カロリーは十分でも健康維持に必要な栄養素が不足している新型栄養失調が問題視されているそうです。
はじめに
以前までは、栄養失調とは満足に食事が摂れず、カロリー不足でやせ細っている状態を指していました。しかし現代は、カロリーは十分でも健康維持に必要な栄養素が不足している新型栄養失調が問題視されているそうです。特に若い人に多いそうで、コンビニやファストフードで食事を手軽に済ましてしまう方は新型栄養失調に陥りやすいそうです。健康に気をつけて、バランスよく食べているつもりなのに、いま一つ元気が出ない。疲れやすいなどは栄養不足の可能性もあるそうです。症状や必要な栄養素をみてみましょう。
症状
①目が乾燥する、目が疲れる
②野菜や果物をあまりとらない
③冷えが気になる
④風邪をひきやすい
⑤インスタント食品やコンビニ食が多い
⑥抜け毛が増えた
⑦精力が減少した
⑧野菜中心の食事(肉をあまり食べない)
⑨油をあまりとらないようにしている
⑩丼ぶりやラーメンなどをよく食べる
不足している栄養素
現代人に不足している栄養素は、タンパク質や鉄分をはじめとするミネラル類、ビタミン。
①タンパク質
筋肉や骨、内臓、血管・血液、髪の毛や皮膚をつくるのはもちろん、感情や感覚を司る脳の神経伝達物質の材料にもなる重要な栄養素。そのため、不足すると細胞の代謝が悪くなり、さまざまな不調が起こるそうです。具体的な症状としては、疲れやすくなる、皮膚のツヤがなくなる、髪の毛が細くなるなど。老化が一気に加速してしまうそうです。タンパク質不足の状態が続くと、筋肉量や骨量が落ち、立つ・歩くなどの機能が低下し、寝たきりのリスクを高めてしまいます。
②ビタミン
コンビニなどで手軽に買える、インスタント食品やおにぎり、惣菜パンなどの加工品で空腹を満たすことが多くなったことによる、ビタミンやミネラルの不足が懸念されています。肉体疲労・倦怠感からストレスまで、さまざまな角度で疲労に効果的なビタミンB群。できれば、毎日の食事でしっかり摂取していきたいですね。ビタミンB群は、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの合計8種です。
③ミネラル
1. カルシウムは生体内で最も多く存在するミネラルで、骨や歯、血液、筋肉に存在します。年齢によって吸収量が変化するので、カルシウムの摂り方を工夫してみましょう。
2. マグネシウム
マグネシウムは、ほとんど全ての生合成反応や代謝反応に必須のミネラルです。カルシウムと密接に関与し、骨の健康を維持する働きもあります。
3. 亜鉛
多くの酵素に含まれ、遺伝子発現、たんぱく質合成など、細胞や髪の成長と分化に中心的役割を果たしています。不足により、味覚障害や皮膚炎、食欲不振などが起こることが知られています。
関連するまとめ
ナッツの女王とも呼ばれているピスタチオ。どんな効果があるのでしょうか。
豊富な栄養価や際立った風味からマカダミアナッツやアーモンドがナッツの王様と呼ばれるのに対し、ピスタチオは「ナ…
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 506 view
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 461 view
すばやく疲労回復させる大豆ペプチド
スポラボ編集部 / 527 view