親子で作れる!夏バテ&熱中症予防に重要な 3つの栄養素が入った食事レシピ5選
新型コロナウイルスの感染拡大が予断を許さない中、自炊の機会も多くなっています。今回は、親子で楽しく作れる、夏バテ&熱中症予防レシピをご紹介します。
夏バテ&熱中症予防食事で免疫力UP!新型コロナウイルスも撃退! 親子で作れる!夏バテ&熱中症予防に重要な 3つの栄養素が入った食事レシピ5選
夏は暑さで食欲が落ちがち。そんな時は、そうめんやそばなどの食べやすい麺類、いわゆる炭水化物にかたよった食事になりやすく、栄養バランスがくずれがちです。特に夏に不足しやすい栄養素は、たんぱく質、汗をたくさんかくと失われるビタミン・ミネラルの3つ。夏バテや熱中症予防には、この3つの栄養素を意識して摂るようにしたいところです。
また、まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大が予断を許さない中、自炊の機会も多くあるでしょう。子どものいる家庭では、子どものお世話をしながら、夏バテ&熱中症予防になるような栄養バランスの良い食事のメニューを考え、料理するのも一苦労。そこで今回は、親子で楽しく作れる、夏バテ&熱中症予防レシピをご紹介します。
夏に不足しやすい3つの栄養素「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」を摂るには?
たんぱく質を摂るためには、肉、魚、大豆製品などを一食ごとに一品とることを心がけましょう。たんぱく質が多く含まれる食材の中でも、ビタミンB群も含む豚肉やレバー、うなぎ、かつお、まぐろ、大豆製品は、エネルギー代謝や疲労回復に効果的です。また、にんにくやねぎなどのアリシンを含む食材と一緒に食べるとビタミンB1の吸収が良くなります。
ビタミンやミネラルを摂るためには、野菜や果物も積極的に取り入れるとよいでしょう。特に、夏の太陽を浴びた旬の夏野菜・緑黄色野菜は、ビタミンやカリウムなどのミネラルが多く含まれています。栄養バランスを意識した食事で、家族みんなで健康に暑い夏を乗り切りましょう!
簡単!時短!夏バテ&熱中症予防食事レシピ
③トンテキ
■材料(2人分)
豚ロース肉(厚切り) 2枚(300g)、にんにく 1片、
「瀬戸のほんじお」少々、こしょう 少々、ウスターソース 大さじ1、
しょうゆ 小さじ1、トマトケチャップ 大さじ1、砂糖 小さじ1、
「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1、うま味調味料「味の素®」70g瓶 5ふり
キャベツ・せん切り 適量
■作り方
①豚肉はスジ切りし、塩・こしょうをふる。にんにくは薄切りにする。
②フライパンに油、(1)のにんにくを入れて熱し、①の豚肉を両面焼き
色がつくまで中火で2分ほど焼く。途中、にんにくがきつね色になったら取り出しておく。
③合わせたAを加え、1分ほど煮詰めて豚肉を取り出す。
④粗熱が取れたら豚肉に切り込みを入れて皿に盛り、③のソース、②のに
んにくチップをかけ、キャベツを添える。
休日のランチにもぴったり!夏バテ&熱中症予防食事レシピ
②基本のチキンカレー
■材料(4人分)
鶏もも肉 300g、じゃがいも 2個、にんじん 1本
(A)玉ねぎのみじん切り 2個分、(A)にんにくのみじん切り 1片分、
ブロッコリー 1/2個、カレールウ・市販品 80g、水 3・1/2カップ、
「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個、
「AJINOMOTO サラダ油」大さじ2、温かいご飯 800g、
パセリのみじん切り 大さじ2、プリーツレタス 適量、ミニトマト 8個
■作り方
①鶏肉、じゃがいも、にんじんはひと口大に切る。
ブロッコリーは小房に分け、下ゆでする。ミニトマトは半分に切る。
②鍋に油を熱し、(A)をじっくりと炒め、①の鶏肉・じゃがいも・にんじんを加えて炒める。
③分量の水、「コンソメ」を加え、沸騰したら弱火にし、野菜に火が通ったら
カレールウを割り入れて煮込む。①のブロッコリーを加える。
④温かいご飯にパセリを混ぜ合わせ、器に1人分ずつ型抜きをし、③のカレーを盛る。
プリーツレタス・①のミニトマトを添える。
食べたいものを一緒に見つけるオリジナル漢字ドリル「あじのも帳」
味の素株式会社では、新型コロナウイルス拡大の影響を受けて、大きく2つの意図から、食べたいものを一緒に見つけるオリジナル漢字ドリル「あじのも帳」を開発しました。まず1つ目に、多くの親子の間で、自宅で一緒に過ごす時間が増えて家族時間やコミュニケーションの価値を改めて実感されたことから、そこで築かれた親子の時間を一層豊かにするお力添えができないかということ。そして2つ目に、三度の食事の用意(今日のごはんを考えることやお買い物、料理、片付け)など家事負担の増大が一気に押し寄せ、戸惑い疲労困憊する親御さんの「今日のごはん」を考え作る負担を少しでも軽するお力添えができないかということです。「
あじのも帳」は、お子さまがレシピ内の漢字の問題に取り組む中で食べたいものが見つかる献立帳、レシピブックです。
外出自粛期間に当社のレシピサイト「AJINOMOTO PARK」でアクセス数が大幅に増加したコンテンツを参考に、今知りたいお役立ちレシピを集めました。さらに、ドリルには誰でも実践できる栄養バランスのポイントも掲載し、ココロとカラダの健康にもしっかり繋げていきます。食べたいものが決まったら、お子さまと一緒に料理にチャレンジしてみる使い方もおすすめです。
出典:おいしくお勉強!【あじのも帳】
「あじのも帳」のレシピは「簡単時短レシピ編」「ランチレシピ編」「栄養バランス編」の3つのカテゴリーから成り、漢字の書き取りレベルは、「やさしい(概ね小学校1-3年生で習う漢字)」「むずかしい(概ね小学校4-6年生で習う漢字)」に分かれています。「やさしい」がクリアできたら「むずかしい」にチャレンジするなどレベルアップを目指していくのも楽しいドリルです。親子で一緒にチャレンジし、新しいレシピを見つけたり、知らなかった栄養バランスのポイントを学ぶ体験を通して、親子のコミュニケーション活性化につなげます。尚、ドリルはスマートフォンやパソコンブラウザで閲覧しながら取り組む方法に加え、PDFでダウンロードし印刷した紙を使って取り組む形にも対応しており、お好みに合わせてご利用いただけます。ドリルの答え合わせは「AJINOMOTO PARK」で行います。
関連するまとめ
「吸うエナジードリンク!?」世界初の吸うエナジードリンクEAGLE.ENERGY(イ…
株式会社イーグルエナジー・ジャパンは、日本総代理店として世界初の吸引型エナジードリンクEAGLE ENERG…
東京と大阪で開催!「Lipton TEA STAND Fruits in Tea」
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社が展開する紅茶ブランド「リプトン」は、アイスティーに自…
スポラボ編集部です。スポーツのお役立ち情報やスポーツに関する情報を提供していきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 506 view
メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 486 view
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 461 view
■材料(2人分)
ピーマン 5個(175g)
ツナ水煮缶 1缶(70g)
「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 小さじ1
「丸鶏がらスープ」 小さじ1
ブラックペッパー 少々
■作り方
①ピーマンは細切りにする。ツナは汁気をきる。
②耐熱容器に①のピーマン・ツナを入れ、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
③Aを加えて混ぜ合わせ、ブラックペッパーをふる。