サウナって汗をかくためだけのもの?実はこんなにも効果があるものなんです!part①
サウナに入るのが好きな方は多いと思います。そこでサウナに入ることで得られる効果とは何かをご紹介します。
効果を引き出すサウナの入り方
まず、サウナの基本として、以下の3つを「1セット」として繰り返すことを念頭に置きませしょう。
●サウナ⇒水風呂⇒外気浴
ただサウナに入るだけでは熱いだけなので、苦手な人も水風呂に挑戦しましょう。
サウナで体が温まっている間は、冷気から身を守る見えない羽衣に包まれて、それほど冷たくは感じません。
どうしても無理な場合は冷たいシャワーで代用してください。
また水風呂に入ってすぐにサウナに舞い戻る方を多く見ますが、体に大きな負担がかかりますし、効果的とは言えません。
サウナと水風呂の後には心拍数が正常に戻るまで休憩を挟みましょう。
サウナで火照った体を水風呂で締め、外の椅子に腰掛け目を閉じる。
この動作を3セットほど繰り返すと、サウナで得られる効果を最大限に引き出すことができるのです。
サウナ効果①「血行促進」
サウナは、乾式の高温サウナなら100度近い環境で体を温めます。
お風呂に入浴するより、圧倒的に体を温める効果が高いサウナは、室内の空気が全身の皮膚を刺激し、自律神経の中の交感神経の働きが強まります。
それにより全身の血管が広がって血液の流れが非常に良くなるのです。
この血行が良くなることこそが、サウナがもたらす最大の効果の1つです。
サウナ効果②「冷え性改善」
血行が促進されることで、冷え性やむくみ、肩こりや腰痛の緩和や改善にも効果が期待できます。
僕はサウナに入ることで末端冷え性がかなり改善されました。
冷え性に、冬のサウナは欠かせません。
サウナ効果③「疲労回復」
血液の働きは、酸素や栄養を細胞に運ぶこと。
その血液の流れを活発にすることで、多くの酸素や栄養成分が体全体に行きわたり、疲労の回復に繋がります。
サウナ効果④「ディープリラックス」
血行がよくなることで体の機能を活発にし、深いリラックス状態を感じます。
通常のリラックスとはまた違う、何とも言葉では言い表せない深いリラックス状態、通称(ディープリラックス)を体験できるのは、サウナの魅力の大きな1つです。
また、このディープリラックスはストレス解消にも繋がるので、うつ病が改善されたという効果も報告されています。
サウナ効果⑤「快眠効果」
サウナで心の疲れはリフレッシュされるものの、体はけっこう疲れます。
温浴効果によって疲労した後、僕はいつも急激な眠気に襲われます。サウナをしっかり楽しんだ後、家で映画を見ようと試みますが、最後まで見れたことがありません。
必ず途中で寝落ちしています。
これは、不眠症の改善にも効果が期待できるでしょう。
関連するまとめ
働くママ・パパを支える保育士さんへ 「めぐりズム 蒸気の温熱シート」をお届けする 『…
花王株式会社の「めぐりズム」は、2020年5月29日(金)より、「保育士さん応援プロジェクト」をスタートいた…
筋トレ、走ること、食べることが好きです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 500 view
顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?
スポラボ編集部 / 470 view
メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 486 view