ダイエット中の食事はカロリーばかりに気を取られて、栄養バランスが崩れがちです。
同じダイエットをするなら、健康的に痩せたいですよね。
そこでオートミールが最高です!

栄養バランスが優れている!

オートミールにどのような栄養が含まれてるいるかしっていますか?
主にビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれてれています。
カロリーは100グラムで400kcalと白米に比べるとやや高めなのですが、食物繊維をたくさん含んでいるため腹持ちが良いのが特徴です。

この他にも鉄分やカルシウムを含むので体に必要な栄養素が詰まっています。
オートミールはダイエットに向いている食品といえます。
なぜかというと、食物繊維で便秘も改善されるので代謝が良くなります。
そしてタンパク質が含まれているので脂肪になりにくいので、食事の置き換えになどできます。

栄養のバランスがとれているオートミールは食べ過ぎだけは注意してください。
カロリーが高いので、食べ過ぎると太りやすくなるので分量をしっかり守ってください。

アレンジが豊富!

どのようにして食べれば良いかというと、オートミールは基本的に牛乳か熱湯でふやかしてたべるのが一般的ですが、最近は様々なアレンジを加えることによって、一味違うオートミールを味わうことができます。

例えばヨーグルトを加えたり、バナナやイチゴなどのフルーツやドライフルーツなどトッピングしてスイーツ感覚で食べたり、お粥やスープで味付けをし、普段の食事に取り入れたりすることもできます。
オートミールで作ったクッキーなんかも美味しく栄養もとれておやつにしたりするのも良いと思います。

栄養あるけど味が苦手で食べにくいと思ったり、見た目が嫌で食欲が湧かないと思う方はぜひアレンジをして自分好みの味や見た目を探してみると良いと思います。
栄養もきちんと摂れて美味しく食べることが大切です。

オートミールの選び方

オートミールが栄養満点なのはよくご理解いただけたと思います。
では、具体的にどのように身体に影響をもたらすかというと、コレステロールを下げて高血圧を予防したり健康の面でも効果があります。

その他にも腸の悪玉菌や善玉菌のバランスを整える働きを持っていることや、大腸ガンの予防にも良いとされています。
食物繊維たっぷりなので、発癌性物質を除去してくれる作用があります。
高血糖予防にも効果があり、血中のコレステロールが下げてくれるので血液がサラサラになるので、心筋梗塞にもなりにくくなります。

オートミールはたくさん種類がありますがどのようなものを選ぶと良いかというとなるべく精製されていないものを選ぶようにすると良いでしょう。
なぜかというと精製されていると栄養が飛んでしまっているので、本来の栄養が摂りにくくなるからです。
なので味付けされているのも控えた方が良さそうです。

関連するまとめ

香ばしい香りとサクサクとした食感の落花生。どんな効果があるのでしょうか。

千葉県の特産物として知られる落花生。おやつやおつまみとしても親しまれています。香ばしい香りとサクサクとした食…

特定健康用食品「トクホ」って具体的にご存知ですか?今からでも遅くない!これを見て理解…

みなさんは、特定保健用食品という名前を聞いたことがありますか? 特定保健用食品という言葉には聞き覚えがなくて…

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?