はじめに

みなさんは順調にトレーニングされていますか?
トレーニングというと一歩下がってしまう人もいますよね。
トレーニングと言っても簡単にできるものから、ハードなものありますよね。
今回紹介するトレーニングも、トレーニングを始める方や、女性などにも行うことができるトレーニングになります。

膝つき腕立て伏せ

膝つき腕立て伏せで与えられる刺激は、ノーマルプッシュアップよりもはるかに小さいです。しかし、筋力トレーニングで重要なことは、少ない刺激でもしっかりと鍛えたい部位に届けること。

さらに、軽い負荷からトレーニングを始めることで、筋肉はゆっくりと大きく、そして強く成長していきます。

「腕立て伏せができない!」と悩んでいる人は、まず膝つき腕立て伏せから頑張って見ましょう。少しずつでも続けていくことで、二の腕や胸の筋肉はしっかりときたえられますよ!

出典:YouTube

効果

腕立て伏せを膝つきで行うと、負荷をかけすぎずにさまざまな効果が期待できます。主に鍛えられるのは、大胸筋と上腕三頭筋。比較的大きな筋肉である大胸筋が鍛えられるので、代謝アップにも効果が望めるでしょう。大胸筋を鍛えることによって、男性は胸板が厚くなり、女性はバストアップに効果的です。上腕三頭筋が鍛えられると、二の腕が引き締まった印象となるでしょう。

注意点

腕立て伏せを膝つきで行う際は、フォームに注意が必要です。まずは、背中を丸めないこと。背筋はしっかりと伸ばすよう意識しましょう。また、肘を曲げるときには広がりすぎないように、手首の角度を45度くらいに調整するのがおすすめです。負荷が軽いからと言ってやりすぎるのはあまり効果的ではないです。正しいフォームで行い、筋肉にしっかりと刺激を与えることが大切です。

関連するまとめ

筋トレとお酒の関係

お酒は筋トレの効果を下げる?!

せっかくトレーニングしてるのに台無し?!効率良く効果を高められるトレーニングの順番と…

頑張ってトレーニングしてるのに中々効果が出ない。もしかしたら運動の順番が効果をさげているのかも?効率良いトレ…

async token error
S
S