食物繊維と血糖値の関係性
食物繊維は腸の調子を整えてくれるイメージでしたが、実は血糖値にも大きな関わりが!
どんな食材に多く入っているのか?
健康に過ごせるように積極的に摂取しましょう!
食物繊維は腸の調子を整えてくれるイメージでしたが、実は血糖値にも大きな関わりが!
どんな食材に多く入っているのか?
健康に過ごせるように積極的に摂取しましょう!
糖分の吸収を緩やかにしてくれる
現代の日本人に不足しがちな食物繊維ですが、お通じをよくするだけでなく、摂取不足がさまざまな生活習慣病に関連すると考えられています。
例えば、穀物の食物繊維を摂ると糖尿病を発症するリスクが低下するという報告や、食物繊維の摂取量を増やすと血糖値が低下するという報告があることなどから、糖尿病の方は1日20g以上の食物繊維を摂ることがすすめられています。
増粘作用のある食物繊維を摂ると、おなかの中の食べ物の粘り気が強くなり、胃から腸への移動がゆっくりになるため、糖分の消化や吸収が緩やかになります。
そのため食物繊維は、食後に急に血糖値が上がるのを防ぐことができるといわれています
食物繊維の多い食品
100g中に含まれる食物繊維の多い食物
1位 キクラゲ黒(74.2g)
2位 干しヒジキ(54.9g)
3位 干しシイタケ(43.4g)
4位 乾燥もののカンピョウ(25.8g)
5位 インゲン豆(19.8g)
6位 乾燥ものの切り干し大根(17.9g)
7位 きな粉(17.1g)
8位 乾燥ものの小豆(16.0g)
9位 乾燥ものの大豆(15.0g)
10位 干し柿(10.8g)
食物繊維は主食の前?後?どっちに摂る方が良いのか
食後の血糖値の上昇を少なくするためには、食物繊維を摂るタイミングも重要です。
食物繊維が豊富に含まれた野菜などは、主食よりも先に食べるようにしましょう。
また、かむ力が衰えると、血糖値が乱れやすくなるともいわれています。
食卓に着いたらまず、食物繊維の豊富な食材をよくかんで食べるようにするとよいでしょう。
まとめ
血糖値が気になる!
って人は積極的に食物繊維を摂取して健康に過ごしましょう!!
関連するまとめ
スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
自家製スポーツドリンクの作り方
スポラボ編集部 / 448 view
運動時にスポーツドリンクの効果的な摂り方
スポラボ編集部 / 434 view
すばやく疲労回復させる大豆ペプチド
スポラボ編集部 / 526 view