先日、スポーツジムでトレーナーの方にストレートネックかもしれませんねと言われました。私は気が抜けると姿勢が悪くなるので、筋力不足だと思っていたのですが違う原因が見つかりました。また、ニュースでもストレートネックについて特集を組んでいたので、今回自分で調べてみました。

ストレートネックとは

正常な首には、軽いソリがありますがそのソリが少なくなったり、あるいは無くなって(消失)し、首が真っ直ぐになってしまった状態をストレートネックと称されています。

ストレートネックチェック方法

1. 壁にお尻と背中を付けて立ってください。

2. 次の4か所が自然と壁についているか確認します。
後頭部、肩甲骨、お尻、かかと

3. 自然にできればOKです!後頭部が壁から浮いていたり、無理をしないとくっつかなかったりする場合は、ストレートネックになっている可能性が高いです。

原因

①スマホの長時間使用
スマホは食事中でも電車の中でも使用できます。現代人は、プライベートにおいてもストレートネックを助長する姿勢を保ってしまっていることになります。

②長時間のパソコン作業
スマホの普及以前は、パソコン作業が悪者とされていました。デスクワークもスマホ同様に、ストレートネックにつながる姿勢を長時間維持することに
なります。

③高すぎる枕で寝ている
頸椎が一晩を通して不自然な形状になってしまうからです。頭の重さはおよそ5kg。重量のある部位を支えるために、正常な頸椎は湾曲した形状にあります。枕が高すぎると、自然な頸椎の湾曲線を失ったまま姿勢を保つことになってしまうので、スマホに負けず劣らずストレートネックを発症する原因となってしまうそうです。

共通する事柄は不自然な前かがみの姿勢を保ってしまうことです。ストレートネック患者が急増した原因はスマホの台頭と言われています。知らず知らずの内に首が前傾し、肩が持ち上がってくるスマホの閲覧姿勢は、ストレートネックの症状を引き起こすそうです。

問題点

ストレートネックの一般的な悩みとしては
肩こり・首のこり、肩や首の痛み、頭痛、腰痛、首が動かしにくい、動かすと痛い、首の動く範囲が狭くなる(可動域減少)、気分不良
疲れやすい・回復しにくい、自分に合うマクラがない、自信が無い(精神面)など様々なようです。

顔が前に飛び出すことで、それを支えようと体の後ろ側の筋肉群に負担が掛かかってしまうので上記のような症状を誘発してしまうそうです。ストレートネックは、本来の状態ではなく顔が前に出ているアンバランスな状態です。その状態でバランスを取ろうとして全身の姿勢も悪くなっています。
よって、首だけでなく全身の姿勢をよくすることから行うことが大切なんだそうです。

関連するまとめ

風邪の時、お風呂に入ってもいいのか?

風邪のとき、お風呂に入ってはダメ。ほとんどの方がそう信じているのではないでしょうか。

緑色の野菜のパワーと効果

苦味のある野菜が多い、緑色の野菜。でも緑色の野菜のパワーは凄いんです。

もやしって栄養あるの?実は凄いんです!

豆もやしは日本では緑豆、大豆、ブラックマッペ(毛蔓小豆)が主流ですが、緑豆もやしの普及率が高いため単に「もや…