メジャーどころからマイナーなものまで。2月5日の◯◯の日
2020年2月
なんとな〜く縁起良さそうな数字が羅列している今月。
そんな月の2月5日にある◯◯の日を紹介していきます。
2020年2月
なんとな〜く縁起良さそうな数字が羅列している今月。
そんな月の2月5日にある◯◯の日を紹介していきます。
2月5日の◯◯の日・◯◯記念日
・ふたごの日
株式会社ベラミが制定。
「ふた(2)ご(5)」の語呂合わせ。
双子、多胎児の育児がしやすい環境づくりを考える日。
日本記念日協会認定記念日。
・笑顔の日
「に(2)こ(5)」の語呂合わせ。
いつもニコニコと笑顔でいようという日。
・プロ野球の日
1936年(昭和11年)2月5日、全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生した。
類似した記念日として6月19日に「ベースボール記念日」、8月9日に「野球の日」、12月26日に「プロ野球誕生の日」などがが制定されている。
・日本語検定の日
日本語検定に協賛している東京書籍がPRのために制定。
「に(2)ほんご(5)」の語呂合せ。
毎月5日はこんな日
・たまごの日
一般社団法人日本養鶏協会が制定。
「たまご(05)」の語呂合わせ。
もともとは11月5日の「いいたまごの日」を拡大させたもの。
・ノー・レジ袋の日
日本チェーンストア協会が2002年(平成14年)10月に制定。
毎月5日にレジ袋を減らそうとエコバッグなどの買い物袋の持参を呼びかけている。
・お客さまわくわくデー!
イオングループで開催するポイントアップデー。
毎月5のつく日は、お客さまわくわくデー!でポイントが2倍になる。
・みたらしだんごの日
山崎製パン株式会社が制定。「み(3日)」たら「し(4日)」だん「ご(5日)」の語呂合わせ。手軽なおやつとして、みたらしだんごを食べてもらう目的。日本記念日協会認定記念日。
関連するまとめ
スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 506 view
顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?
スポラボ編集部 / 522 view
数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 548 view