ストレスに負けやすい4つのタイプ

ストレスに対する適応力が欠けやすい人は、おもに4つのタイプに分けられるようです。たまりにたまると、極度のストレス状態や病気につながる危険性も高いので、気をつけましょう。

1. まじめで几帳面な人
まじめで几帳面な人
完全主義者で責任感も強く、努力家です。人から頼まれたら断れず、全部自分で背負い込みがち。でも、適当なところで妥協するなんて死んでもできません。しかも、少しでもうまくいかないと落ち込んでしまいます。ストレスに負けやすい人の中で、最も多いタイプでしょう。

2. がんこで厳格な人
がんこで厳格な人
何事においても、他人の失敗が許せません。人がミスをするとすぐ怒り、それがストレッサーとなってストレス状態を引き起こします。「キミはこんな計算もできないのか。ダメだね」「私の言うとおりにやればいいんだ」などと頭ごなしに言う人は、このタイプでしょう。

3. 内向的でおとなしい人
内向的でおとなしい人
イヤなことでもはっきり断れない…。仕事が終わってまっすぐ家に帰りたいときでも、飲みに誘われると断れず、お腹一杯でも残しては悪いからと全部食べてしまう…。そして、あとから、くよくよ悩んだり自己嫌悪に陥ったり…。ストレスがたまらないほうがおかしいでしょう。

4. 取り越し苦労の多い人
取り越し苦労の多い人
あれは大丈夫かな、これはうまくいくかな、などとついあれこれ心配してしまいます。結局「なんだ、心配することなかったんだ」と取り越し苦労だったことがわかっても、またすぐあれこれ気になり始め、心の休まる暇がありません。こういう人は、常に不安というストレッサーにおびやかされているようです

「ストレスたまりやすい度」を行動面でチェックしましょう!

以下のチェックは、アメリカで3,000人以上を対象に行った調査の結果によるものです。こういうタイプの人は、動脈硬化が主な原因である心臓病にかかる比率が、反対のタイプの人に比べて2~3倍であることがわかったといいます(動脈硬化はストレスが原因となって起こることが多い)。ストレスに負けないためには、こうした行動をなるべく減らすのが秘訣かもしれません。

ストレスがたまりやすい性格・行動パターン

・話すとき、特別に強調する必要がなくても、ある言葉にアクセントをおいて強調する
・たえず動き回り、食事のスピードも速い
・物事がなかなか進まないと、じれったくなる
・「食べながら仕事」「運転しながらひげそり」など、2つ以上のことを並行してやることが多い
・何もしていないのに罪悪感を感じることが多い
・日常的な事柄には興味を示さない
・計画を立てるとき、より少ない時間の中により多くのことを盛り込もうとする
・特徴的な仕事や神経質なクセがみられる
・物事がうまくいくと、他人よりも自分の力のおかげだと思う
・自分や他人の行動力を、質より量で評価する

関連するまとめ

お部屋にお花を飾ろう!

玄関、キッチン、洗面所、寝室、リビング。好きなところにお花を飾りましょう。 オススメのお花ベスト3をご紹介し…

フルーツの栄養素を摂りたいなら、食後ではなく朝に食べよう

フルーツの栄養をがっつり摂りたいなら、食後ではなく朝ですよ!

厳選3つの観光地!サンフランシスコ!

サンフランシスコは綺麗が街で魅力いっぱいでした。一度はいって見てくださいね。

関連するキーワード