筋トレと睡眠の関係性
アデノシンとは眠りを誘発する作用をもっており、蓄積するほど強い眠気となる睡眠物質ですね。
みなさんは筋トレをした事はありますか。
筋トレは筋力トレーニングで筋肉を付けたりする効果がありますね。
しかし、筋トレは筋肉を付けるだけではなく、睡眠にも良い効果があります。
今回はそんな筋トレと睡眠の関係性を少しですが紹介したいと思います。
睡眠の向上
筋トレや運動で体に疲労が溜まっていくと、体内にはアデノシンという物質が蓄積されていきます。アデノシンとは眠りを誘発する作用をもっており、蓄積するほど強い眠気となる睡眠物質ですね。
アデノシンは日常生活の中でもある程度溜まっていきますが、寝入りを良くし、眠りの質を高めるためには、意識的に体を動かす必要があります。筋トレによってアデノシンの蓄積量が高まれば、睡眠の質も向上していくでしょう。
成長ホルモン
筋肉は体を動かした際に大きくなると思っている人もいるかもしれません。しかし実際は、睡眠中に分泌される成長ホルモンが働き、運動によって破壊された体組織を修復するときに筋肉は大きくなっています。筋肉をより効果的に大きくするなら、睡眠についても意識しましょう。
また、睡眠不足の状態ではタンパク質を分解するコルチゾールの働きが促進され、筋肉量のアップに必要な物質が不足してしまうことが分かっています。筋肉が成長しにくくなり、筋トレや運動の効果が薄れてしまうのは避けたいですよね。毎日の睡眠時間をしっかりと確保することが大切です。
寝る前の運動
筋トレやジョギングなどの全身運動は、就寝3時間前までに行います。筋トレや全身運動を行うと交感神経が活発になり、すぐに入眠しづらくなるからです。
就寝3時間前に運動できない場合は、日中に行っても問題ありません。自分のライフスタイルに合わせて運動を続けやすい時間帯に行いましょう。就寝直前に激しい運動は控える、ということに気を付けてみてください。
関連するまとめ
あなたが普段食べているパスタってほんの数種類で、実はこんなにパスタの種類は豊富だった…
パスタの種類がこんなにあるなんて知ってました?パスタの種類とどんな食べ方、ソースに合うのかをご紹介致します。…
ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 468 view
水分やミネラルなどを補給できるスポーツドリンク!飲む頻度は?
スポラボ編集部 / 474 view
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 511 view