アメフトのオフェンス側のポジション

オフェンスのポジションには、大きく分けてボールに直接かかわるバックスとボール保持者を守るためのラインの2つがあり、バックスとラインが協力しながら、エンドゾーンに向かっていきます。

クォーターバック

クォーターバックは、攻撃の司令塔的な重要な役割を担うポジションでアメフトの中でも一番花形のポジションと言われています。

アメフトのオフェンスが行う動作には、主にパスプレーとランプレーがありますが、プレーが始まったらラインの真ん中の選手からスナップを受け取り、パスプレーかランプレーを選んでいきます。

パスプレーでは、ワイドレシーバーやタイトエンドにパスを投げて、敵陣を攻め、ランプレーでは、ランニングバックにボールを預けます。

相手のディフェンスの選手にタックルされる前にパスを通す必要があるため、瞬時の判断能力や、見方の動きの理解などが求められます。他にも、自らが走って陣地を稼ぐ戦術や、パスコースが塞がれてやむを得ず走るプレーなどで自分が走ることもあるため、走力も必要です。

クォーターバックにも、パスプレーを中心の役割にしているタイプと、自らが走ることを中心にしているタイプなど、様々なタイプの選手がいます。

ランニングバック

ハーフバック/テールバック

クォーターバックからボールを受け取り、ボールを自分で持って少しでも陣地を稼ぎます。急な進路変更や、タックルを受けながら走ることもあり、とにかく足腰の強さが求められます。

また、オフェンスラインが作ってくれた「守備の穴」をうまくすり抜けるテクニック、相手のタックルにもひるまずボールを落とさないパワーも必要です。

フルバック

ランプレーの際、ランニングバックの選手を「リードブロック(並走しながら相手のタックルを止める「潰れ役」)」するのが主な役割です。短いランプレーの時は自分でボールを持って走ることもあります。

また、パスプレーの際は、オフェンスラインと一緒に、クォーターバックに迫ってくる相手ディフェンスをブロックして止める役割があります。

ワイドレシーバー

パスプレーでクォーターバックからのパスを受けるのが主な役割です。プレーが始まる時にセットする位置によって細かい呼び方が異なりますが、基本的に求められることは同じです。

キャッチ力、俊敏さ、スタミナ、駆け引きはもちろん、プレイブック通りのルートを間違えずに走る頭の良さが必要です。

タイトエンド

一昔前に比べてレシーバーの中でもかなり重要視されているタイエンド。ランプレーではブロック、パスプレーではパスを受けることの両方の役割が求められます。

パワーが必要であるため、基本的に大柄で屈強な選手が務めることが多いですが、パスを受けることもあるので俊敏性も必要です。

オフェンシブライン

センター

ボールをスナップしてクォーターバックに渡す役割が特徴的です。ランプレーではブロック、パスプレーではクォーターバックを守る役割があります。

身体を張った役割なので強靭な身体が必要なのはもちろん、正確にスナップを出す器用さ、また相手ディフェンスの陣形に対応する頭脳も求められます。

ガード

LG(レフトガード)とRG(ライトガード)の二人が務めます。パスプレーの時はクォーターバックを守る、ランプレーではブロックでランニングバックの進路を空けます。

相手の突進を止める屈強なパワーが必要です。

タックル

こちらもLT(レフトタックル)とRT(ライトタックル)に分かれます。相手のディフェンシブエンドとの1対1の駆け引きで俊敏に動き、負けずにブロックしきる役割があります。

ここの勝負で負けてしまうことは「QBサック」(クォーターバックがスナップした場所より陣地を下げられてしまう)プレーに直結するので、オフェンスラインでも重要なポジションです。

関連するまとめ

日中に眠気に襲われるのはナルコレプシー?

フランス語で「ナルコ(narco)」は「眠り」を、「レプシー(lepsy)」は「発作」を意味します。ナルコレ…

アクアエクササイズ

アクアエクササイズは、水の特性である抵抗・浮力・水圧・水温を利用した運動です。

陸上選手から始まった【Reebok】の歴史

リーボック(Reebok)は、イギリス発祥のスポーツシューズブランドです。