はじめに

今回も兵庫県の地ビールを紹介したいと思いますね。
その前に兵庫県の観光地も紹介したいと思います。
赤穂温泉がありますね。
全国的に有名な赤穂義士のふるさと。播磨灘に面した海岸沿いの高台にある「赤穂温泉」は、2か所の源泉から湧く鉱泉を浴用加熱。疲労回復や美肌効果もある“よみがえりの湯”として評判です。また、赤穂御崎からの眺望も素晴らしく「日本の夕陽百選」にも選出されるほど。夏は海水浴などのアウトドアレジャーも楽しみな湯処です。
そんな魅力ある兵庫県の地ビールを紹介していきます。

揮八朗ビール

揮八郎ビールは、日本で4番目、近畿で1号、外食産業で1号のスタートを切った、兵庫県西宮にある三田屋が製造する地ビールです。三田屋の2つの地ビール工場の内、西宮本社ビール工場は、平成10年3月26日に日本の地ビール企業の先陣を切って「永久免許」を取得。続いて、大阪ドーム9F三田屋の地ビール工場も平成12年3月16日「永久免許」を取得しました。一企業で2工場が永久免許を取得したのは、全国で三田屋が最初となります。すべて下面発酵で造られている揮八郎ビールは、ピルスナーとブラックの2種類を展開しています。

ビールの種類

◆ピルスナー    
飲みやすいピルスナータイプビール
大手メーカーが造るビールがこのタイプです。メーカービールと比較して全体の味が濃く感じられると思いますが、これは米などの副原料を用いず、しかもじっくりと熟成してあるためです。三田屋のピルスナーはビール自身がつくる純粋かつ良質の炭酸ガスですからお腹が張りません

◆ブラック
これまでの黒ビールとは香りも甘さもコクもまったく異なります。純な原料とじっくりと熟成させた効果が、さわやかな甘味と苦味を伴って口の中いっぱいに広がります。製法については廣岡揮八郎秘伝中極秘レシピによる門外不出のものですから残念ながらここで解説することは出来ません。

関連するまとめ

ノロウィルスの時期がやってきた!ピークは12月!

私の周りにもノロウィルスにかかった人は何人かいます。

博多名物の明太子

魚に多く含まれることで知られるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(イコサペンタエン酸)。どちらもヒトの体内…

知る人ぞ知る1月19日の〇〇の日・〇〇記念日

2020年が始まって半月が過ぎました。 そんな1月19日は色々な記念日があります! 知る人ぞ知る記念日を紹介…