血行促進

こしょうの栄養には辛み成分であるピペリンが含まれています。
ピペリンの効能には血管拡張作用があり、血管を拡張して血行を良くするため、冷え症の改善に有効です。
冷え症は冷たい食べ物や飲み物の摂り過ぎや、ストレスや睡眠不足による自律神経の乱れ、筋肉量の少なさなど様々な要因で起こります。
共通しているのは血行が悪くなっているということ。血液の流れが悪くなると体の末端まで必要な栄養が届かなくなるため、体を温められず冷え症になるのです。
そのため、冷え症を改善するには血行を良くする必要がありますが、こしょうのピペリンがこの血行不良を解消してくれます。
ピペリンはこしょうの外皮に含まれるため、黒こしょうに多く含まれています。

食欲増進

これもピペリンの効能によるもの、こしょうは食欲を増進する作用があります。
こしょうは脾臓にも作用し消化酵素を増やす作用があるので、食べ物の消化をサポートしてくれます。
また、胃腸がきちんと機能するには、消化器官の血行を促す必要もあります。こしょうに含まれるピペリンには交感神経を刺激する作用もあるため、消化器官の血行も良くなり食欲をアップさせてくれます。
夏バテをすると自然と食欲も落ちてしまうもの。夏バテは自律神経にも悪影響を及ぼし消化不良を起こしやすい状態です。そんな時にもこしょうは救世主となります。

貧血予防

こしょうの栄養には、鉄分も含まれています。
鉄分には血液の赤血球となる成分。血液を増やす効能があるので、貧血予防に役立ちます。
貧血を改善、予防するには鉄分の力が必要不可欠です。 赤血球は血液成分のほとんどを占めており、全身に必要な酸素や栄養素を運ぶ大切な役割を果たしています。
特に女性は、毎月の生理などで血液が失われるので貧血になりがちです。貧血は重症にならないと症状が出にくいこともあるため、気づかないうちに貧血になっている人も多いのが現状です。
それを防ぐには、赤血球のもととなる鉄分をしっかり補給しなければなりません。こしょうは一度に食べる量は少ないですが、毎日の少しずつ摂るだけでも違うでしょう。

関連するまとめ

やっぱりオリーブオイルは凄い

オリーブオイルはよく知られてますけど、実は凄い効果があった

「手洗い」の絶大な効果とは

手洗いという原点に戻るのもあり

猛暑で気を付けたい!とても怖い夏の症状「夏血栓」の防ぎ方

熱中症とほぼ同じ症状で、勘違いして見過ごしてしまいがちの「夏血栓」。最悪の場合、命の危険にかかわるので注意が…

関連するキーワード