多くの人が経験したことがある、足のむくみ。特に女性や高齢者に多いといわれる症状です。

女性の「夕方になるとブーツが入らない~」というセリフは、足のむくみがもたらすもの。
しかし、高齢者は日常的に発症しているのだとか。

足のむくみの主な原因は、『病気やケガからくる病的なもの』と『短時間で治まる一過性のもの』があります。

むくみが一過性のものであれば、リンパのマッサージや運動。また、むくみ防止のサプリメントなどでもあるので、それらを用いて解消は出来ると思います。

病的なものとしては、肝臓や腎臓の疾患、血管やリンパ管の疾患、貧血や妊娠中毒症など、体に異変が生じているケースがありますのでご注意ください。

病的なむくみの原因と対策

病的なむくみの場合は、慢性的に足がむくみが生じたり、マッサージなどでもむくみが解消されない。
また、むくみと同時にしょっちゅう痛みがあるという人は、要注意です。腎臓や肝臓の病気がある可能性があります。

その他にも、血管障害などの可能性もあります。老廃物が蓄積し、臨海点を超えると血管が詰まってしまい、動脈硬化を引き起こします。これを『閉塞性動脈硬化症』と言い、血流不足を招きます。血流不足になるということは、むくむ、ということですね。

足は心臓から遠い位置にあります。静脈から心臓へ血液を戻すために使えるのは足の筋肉のみです。足の筋肉が衰えると、むくみやすくなるのです。

慢性的に痛みを伴う足のむくみがある人は、病気が原因である可能性が高いです。この場合、個人レベルのケアではどうすることも出来ませんから、医療機関を受診してみてください。

関連するまとめ

バスタオルはどうやって洗って、どうやって干すのがいい?

人によって、生活環境によって 異なってくる洗濯頻度。 今回はバスタオル。 みなさんはどのくらいの頻度で洗濯し…

知っていると得する事もある?4月16日は◯◯の日

2020年4月 新生活が始まりバタバタと慌ただしくなりますが、何か楽しく感じる4月。 そんな4月にあるいろん…

あなたは今までにいくつ巡ったことがありますか?困った時や頼りにしたい時のパワースポッ…

今巷で流行っているパワースポット巡り。ただあまり場所にも詳しくないそんなあなたは必見です。関東のパワースポッ…

関連するキーワード