ラジオ体操とは

誰もが一度は経験したことのあるラジオ体操。その歴史は古く、約80年ほど前に「国民保健体操」として制定され、日本放送協会(NHK)のラジオ放送で広く普及しました。体操の内容は時代を経て「ラジオ体操第一・第二」として再構成され、現在ではおなじみのスタイルとして定着しています。

ラジオ体操第一・第二ともに時間にして3分15秒程度。短い時間にまとめられていますが、それぞれ13種類ものエクササイズで構成されているのです。両方行っても6分半と気軽に始められる運動ながら、全身の筋肉をくまなく使うことができるので、さまざまな健康効果が注目されています。

効果とは

健康な人なら負荷も少なく、誰でも気軽にでき、毎日続けることによって、加齢や生活の偏りなどが主な原因となる体のきしみを取り除き、人間本来がもっている機能を元の状態に戻し、維持する効果があると言われてます。

また、日常ではほとんど行わない動作が多いため、不意の事態に体をとっさにコントロールする能力を高めることもあると言われてます。

つまり、ラジオ体操を続けることによって、ご年配によく見られる「転ぶ→骨折→寝たきり」を遠ざけることもできるということなのです。
柔軟性の向上、血行増進、血液・リンパの循環促進によって、腰痛や肩こりの改善・回復、冷え症の改善、免疫力アップが期待されます。
さらに、新陳代謝も促進されるので、ダイエットや若返りも期待されます。
また、内臓のコンディションを最適な状態に高めることができるので内臓機能アップが期待でき、運動によって生じる情報伝達を処理しようと脳が働くことで、脳機能のアップが期待できます。
脂肪燃焼によるダイエット効果を期待するなら、体温が最も高くなる16時から18時頃がおすすめみたいです。

注意点

ラジオ体操は、普段運動の習慣がない人や体力の衰えたご年配者でも行えるような体の動きでまとめられています。
ですから、無理なく行えば誰でも始めることができ、怪我や事故の心配はありません。

しかし、ラジオ体操を習慣にしようとして始めたばかりの方は、力が入りすぎてしまう傾向があります。

ある程度体が慣れてくるまでは、8割程度の力で行うようにしましょう。

エナジークエスト商品サンプル請求はこちら

0円

サンプル請求には、オンラインショップ会員登録が必要です。

関連するまとめ

朝食を取っていない方こそ!忙しい朝には「プロテイン」でタンパク質を摂取しよう!

忙しい現代人は朝食をないがしろにしがちですが、朝こそタンパク質をしっかり摂取しなくてはいけないんです。朝の時…

カキの力

ぷりぷりっとした食感とつるっとしたのどごし。牡蠣って本当に美味しいですよね。 生はおろか、網焼きや牡蠣鍋、カ…

侮れない痛み!「口内炎」になったらどうする?

気がついたら、いつのまにか口の中に出来ている「口内炎」。実は様々な種類と原因があるようです。口内炎になったら…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?