1、栄養

バナナは高カロリーと思っている人が
多いのではないでしょうか?

バナナ100gは86kcalですが、
ご飯1杯(150g)で252kcal
食パン1枚(80g)で211kcal
と比べても

カロリーが低い食べ物と言えます。

栄養は炭水化物やタンパク質の他
ビタミンB群(B1,B2,B6)
葉酸、カリウム、マグネシムと言ったミネラルなど

微量栄養素がバランス良く含まれているので
ダイエットに向いていると言われます。

2、様々な効果

腸の働きが鈍く、便秘ぎみで、吹き出物など肌荒れが気になる方は、バナナを常食すると良いでしょう。

1日2~3本を食事の1~2時間前に食べるのが効果的と言われてます。
バナナの成分には、腸を滑らかにし、便を柔らかくする効果があるので便通を良くし、便秘による肌のトラブルを解消してくれるそうです。
あわせて、ビタミンAの効果で、荒れた肌にシットリと潤いに期待できます。

バナナには、カリウムが豊富に含まれているので、高血圧の方にも、おすすめな果物です。毎日2~3本を食べるのが良いのですが、半分程度をすりつぶした物をお茶に溶いて、少量のハチミツをたらして、日に数回服用しても良いでしょう。

しかし、バナナを多量に摂りすぎると、体を冷やす効果があるのでお腹を冷やす恐れがあります。
下痢しやすい方は、オーブンなどで温めて食べると良いでしょう。

逆に体を冷やす作用を生かして、風邪を引いて熱や咳が出るようなときは、バナナを煮て適量のハチミツをかけて食べると体の熱をさまし、肺に潤いを与え、咳をやわらげてくれます。
同時に、ビタミン類や糖質、タンパク質などの栄養補給に役立ちます。

またバナナに含まれるメラトニンは、睡眠サイクルを正常に保つ助けにも期待できます。

4、まとめ

いかがでしたでしょうか。
バナナがこんなに健康に良い食べ物だと
知っていましたか?
是非毎日バナナを食べてみてくださいね。

関連するまとめ

酉年のおかずはこれで決まり!鶏の唐揚げ

現代では、おかずにおつまみに、日本の食文化に根付いた「唐揚げ」。今ではその種類も豊富。ここでは全国各地の鶏の…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?