梅雨に起こりやすい体調不良の原因とは?

梅雨時は激しい気温の変化や気圧の変化で身体の調子が優れないと感じる方も多いと思います。昔から雨が降ると節々が痛くなるなんてのも同じ現象。梅雨時期は身体に負担がかかりやすい時期なのです。またその状態を『お天気病』と言われています。もしかしたらあなたの不調もお天気病かもしれません。

お天気病の症状とは?

もちろん人それぞれですが様々な身体の不調を感じ方がいるようです。

・頭痛
・身体が重い
・浮腫み
・腰痛
・発熱
・不安定
・関節痛
・古傷の痛み
・自律神経が乱れる
・イライラ
・モヤモヤ
・だるい
など、いろいろあるみたいです。

まためまい、ひどい方は吐き気などかなり辛い症状が起こることもあるようです。

梅雨を少しでも楽に過ごすには?

お天気病の予防、対策として以下のことがポイントです。

①バランスの良い食事
→塩分や脂質を取りすぎない

②リラックスタイムを作る。
→ゆっくりお風呂に入ったり、徹夜などせずできるだけ早く寝る

③軽い運動やストレッチを行う
→激しい運動ではなくて、軽いジョギングやストレッチ、ヨガな身体に負担が掛からない運動をし血流を良くしましょう。

つらい症状が出たときはムリをするのは良くないです。身体に違和感を感じたときはゆっくり休んでください。
今日も1日頑張りましょう。

関連するまとめ

ミネラル補給の力〜熱中症対策に〜

発汗による体温調節機構が維持できなくなると、カラダ中の臓器にダメージが及びます。もっとも影響を受けやすいのは…

クーラー病に注意

暑くなるとエアコンのスイッチに手がいきますよね。

秋の味覚。ぎんなんの栄養と効果とは?

銀杏はイチョウの木の実ですが、イチョウは中国が原産といわれており、なんと2億年以上も前から地球に存在するとて…

関連するキーワード