
ゴルフのスコアの呼び方
規定のパーより少ない打数でカップインした場合
ゴルフにおけるスコアの呼び方はパー(規定打数)の数によって変化します。ここでは、パーよりも少ない打数でカップインした場合のスコアの呼び方について紹介します。
-1打は「バーディー」、-2打は「イーグル」と呼ばれます。
それよりも少ない打数では、アルバトロス、コンドルと続きます。
例えば、パー3の場合、-1打はバーディーとなり、-2打でカップインすると本来はイーグルになります。しかし、-2打は1打目ということになるのでホールインワンとなります。
逆に、パー5の場合など規定打数が多く設けられているホールでは、アルバトロスになる可能性もあります。ただ、プロの世界でもアルバトロスやコンドルは滅多に起こりません。
規定のパーより多い打数でカップインした場合
パー(規定打数)より多くカップインした場合のスコアの呼び方について紹介します。初心者の方は、こちらの方が多くなってしまうと思います。
+1打は「ボギー」、+2打は「ダブルボギー」となりボギーという呼び方に変化はありません。
+3打は「トリプルボギー」、+4打は「クワドラプルボギー」、+5打は「クインテュープルボギー」と呼ばれます。トリプルまで知っていてもそれ以上を知っている方はなかなかいないのではないかと思います。その理由としては、プロの世界ではここまでプラス打数になることがほとんどないことや、単純にプラス5などと数字だけで呼ぶこと多いことが考えられます。
関連するまとめ
関連するキーワード

地元横浜のスポーツチームをこよなく愛しています。
マリノスもベイスターズもビーコルも、頑張れ~
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?

運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 693 view

メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 657 view

手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 664 view