みなさんはメジャーで使われているオープナーとういう戦術をご存知でしょうか。
数年前のオープナーを使ったチームの活躍もあり、広まりましたね。
しかし、オープナー自体を知らない方も多いかと思いますので、
今回はオープナーについて少しですが、紹介したいと思います。

オープナー

オープナー戦術とは、本来中継ぎの投手が先発として起用され、1〜2回の短いイニングを投げたのちに本来の先発投手をロングリリーフとして継投する起用法のことです。2018年シーズンにレイズが初めて本格的に採用し、以降は他のチームにも広まりましたね。

レイズから始まった

2018年のレイズは、オフに投手、野手共に主力が抜けたことで、低迷が予想されていました。層が薄かった先発陣を支えるために考案されたのが、オープナー戦術。2018年5月19日に行われたロサンゼルス・エンゼルス戦で、クローザーを務めるセルジオ・ロモがメジャー11年目で初めてとなる先発で登場すると、三者連続三振で初回を抑える快投を見せました。2番手には本来の先発であるライアン・ヤーブローが登板し、8回1アウトまでに被安打4失点1に抑え、その後は3人の継投で逃げ切り、レイズが5-3で勝利しています。

驚くべきことにロモは、翌日の試合でも先発で登場し1.1回を投げて3つの三振を奪う活躍。その後は3人の継投を行なったレイズだが終盤に失点を重ねると、打線もエンゼルスを打ち崩すことができずに2-5で敗れました。しかしレイズはその後もこの戦術を継続しました。苦戦が予想されていたシーズンだったが、最終的には90勝72敗と大きく勝ち越しに成功。その他にも投手陣にケガが相次いだロサンゼルス・ドジャースやミネソタ・ツインズ、テキサス・レンジャーズなど様々なチームがオープナーを実践しました。

2019年に入ると、ニョーヨーク・ヤンキースをはじめ、より多くのチームがオープナーを採用しました。同年7月12日にはエンゼルスがオープナーによる継投からノーヒットノーランを達成。また、オープナーを継続したレイズも、6年ぶりにポストシーズン進出を果たすなど、新たな戦術が結果に結びついたシーズンとなりましたね。

関連するまとめ

メジャーリーグ全体の永久欠番「42」とは?

人種差別の撤廃に大きく貢献したジャッキー・ロビンソン氏の功績を称え、出場選手全員が背番号「42」のユニフォー…

後半戦も突き進め!埼玉西武ライオンズ

投打が絡んだ埼玉西武ライオンズ。投げては十亀投手が打っては秋山翔吾選手がとても素晴らしい活躍でした。

その地域のライバル校同士の熱い戦い!日本各地の「◯○の早慶戦」を観に行こう!

日本各地に早慶戦のようにその地域のライバル校同士の戦いが繰り広げられる伝統の一戦が多いです。