
女性がスポーツに求めるのは「見た目」だけじゃない!!「女性とスポーツについての意識調査」
最近は芸能人やモデルなどの女性有名人が、ヨガやトレーニングの様子をInstagramにアップするのをよく見かけます。
国内外問わず、女性たちの間には「スポーツをする女性=おしゃれ」というイメージが定着しつつあるようです。
BWRITEでは、18歳以上の女性226人に「女性とスポーツについての意識調査」を実施。
「何らかのスポーツをしている」女性は約3割
調査結果を見ると、約3割の女性が何らかのスポーツをしているようです。
これからやりたいスポーツは「ヨガ」が一番人気
それでは、残りの7割にあたる、今運動をしていない女性が「今後やってみたいスポーツ」はなんでしょうか。
調べてみると、どの年代でも「ヨガ」が一番人気のようです。
その理由を見ると、健康やストレス発散などメンタル面の効果を期待する声が目立ちます。
30代は、仕事に子育てに忙しい年代。日ごろからたまったストレスを、ヨガで発散したい気持ちがあるのかもしれません。
やってみて満足度が高いのは、「ヨガ」と「ウォーキング」
では、実際に運動している女性は、どんなスポーツをしているのでしょうか。
現在行っているスポーツを調査すると、「ヨガ」「ウォーキング」「ランニング」が上位のようです。
また、現在行っているスポーツへの満足度を聞いてみると、9割が「やや/とても満足」と答えており、ほとんどの女性が満足感を得ているようです。
「スポーツをして変わったこと」は、どの年代でも「ストレス解消」が1位!
では、そもそも女性はどうしてスポーツをするのでしょうか。
スポーツをする目的は、「健康のため」「リフレッシュのため」「美容のため」と答えた人が多いようです。
さらに詳しくみてみると、年代によって目的には若干の変化が見られます。
全年代で「健康のため」が最も多いですが、30代では2位は「美容のため」、40代以上では「アンチエイジングのため」でした。
また、18~29歳は、他の年代では少ない「同僚や友人とのコミュニケーションのため」が3割強。職場や学校の付き合いとして、スポーツを取り入れているケースが多いようです。
スポーツに゛メンタル面”の効果を求める女性たち。「ヨガ」人気は今後も続きそう。
スポーツというと「体力作り」「筋力アップ」などの、゛カラダ面“ の効果に目が行きがちですが、女性たちはそれ以上に、゛メンタル面” での効果を実感しています。
今後やってみたいスポーツの1位が、身体と心のバランスを整える「ヨガ」であることからも、そんな女性たちの志向がうかがえます。
俗に、ストレス社会と言われる現代。女性たちの間での「ヨガ」人気は、しばらく続きそうな気配です。
関連するまとめ

チョコレートを食べよう!ちょっと意外なチョコ効果とは?!
甘くて大人気のチョコレート! チョコレートには様々な効果が! これからの生活にチョコを取り入れてみては?! …
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?

やっぱりスポーツのできる男はかっこいい?
スポラボ編集部 / 354 view

数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 280 view

スポーツする時の大切な水分補給!!何を飲んでる?
スポラボ編集部 / 281 view