
日本でも【大谷ルール】適用に
先発投手が降板後もDHで継続出場できる通称「大谷ルール」
みなさんは大谷ルールをご存知でしょうか??
先にメジャーリーグで適用されてきましたね。
次は日本でも適用されるとの事です。今回はそんな大谷ルールを少しだけ紹介したいと思います。
大谷ルール
プロ、アマチュア合同の日本野球規則委員会が2022年12月13日、東京都内で開かれ、指名打者(DH)制で、先発投手が降板後もDHで継続出場できる通称「大谷ルール」が来季から導入されることが決まりました。
内容
これまで投手と打者で同時出場するにはDH制を解除する必要がありましたが、米大リーグでは大谷翔平(エンゼルス)が投打の二刀流で活躍していることから2022年に導入されました。ルールが適用されるのは先発投手のみで、指名打者で出場した選手が試合途中から登板する場合はDH制を解除しないといけません。
中本尚アマチュア規則委員長は「(プロ、アマともに)DH制を採用している連盟、リーグは(来季から)大谷ルールを適用することになる」と説明しました。
メジャーリーグの1年後に
公認野球規則は米国での改正を1年遅れで反映させるのが通例。2016年は本塁での危険な衝突を防ぐためのコリジョンルール、18年は申告敬遠が導入されましたね。
関連するまとめ

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集

スポーツドリンク比較-Part1
スポラボ編集部 / 428 view

すばやく疲労回復させる大豆ペプチド
スポラボ編集部 / 341 view

自家製スポーツドリンクの作り方
スポラボ編集部 / 265 view