
スプリント競技が強いジャマイカ
いくつかの世界記録をジャマイカが保持しています。
陸上競技の盛り上がる種目の一つでスプリント競技がありますよね。タイムもそうですが、スタートの緊張感や勝負が見え隠れしますね。
ここ最近はジャマイカの強さが光りますね。何故スプリント競技はジャマイカが強いのでしょうか。
今回はそんなスプリント競技に強いジャマイカについて紹介したいと思います。
世界記録
スプリント種目で強さを誇っていたのはアメリカでした。しかし近年ではウサイン・ボルトに代表されるようにジャマイカのスプリント種目での活躍が目立ちますね。男子100m・200mの世界記録はボルトが、さらに4×100mリレー・4×200mリレーの世界記録もジャマイカが保持しています。
スプリントに強い訳
現在のジャマイカ人の多くのルーツは、かつて労働力として海を渡ってきた西アフリカ出身の移民です。西アフリカの特徴として暑い気候が挙げられ、その気候に適応するために西アフリカの人々は体を大きくし汗をかきやすい筋肉質の体へと変わっていったと言われています。そのような肉体的な特徴がボルトのような爆発的な脚力の源になっていると思われます。
関連するまとめ

実は今から1000年前に使用していた言葉だった!?今も使われている若者言葉
今どの世代の人も当たり前に使っているその言葉は、実は大昔から使われていた言葉なんです。それを少しずつご紹介し…

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?

メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 151 view

運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 163 view

数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 145 view