2020年も下半期に入りました。
あっという間に1年の折り返しです。
色々あった上半期でした。
さぁ。切り替えての7月にはどんな日があるでしょうか。

7月23日の◯◯の日・◯◯記念日

・天ぷらの日
もともとは、1年で最も暑くなるとされる二十四節気のひとつ大暑になることが多い7月23日を「天ぷらの日」としていたが、
その後、7月23日を含む毎月23日を「天ぷらの日」とするようになった。


・カシスの日
一般社団法人日本カシス協会が制定。
人々の健康に寄与するカシスへの関心を高めてもらう目的。
大暑の頃に収穫される果実のカシスは、その成分であるカシスポリフェノールに末梢血流の改善作用があり、その成分であるカシスポリフェノールに末梢血流の改善作用がある。
大暑となることが多い7月23日を記念日とした。
日本記念日協会認定記念日。

・鮮度保持の日
株式会社ベルグリーンワイズが制定。
食品の鮮度を保つことは安全性や栄養価、味と香りの保持など、さまざまな利点があることをアピールする目的。
生鮮品の鮮度が落ちやすい1年でいちばん暑い時期の「大暑」となることが多い7月23日を記念日とした。
日本記念日協会認定記念日。


・米騒動の日
1918年(大正7年)7月23日
富山県魚津町の漁師の主婦らが米の県外への積み出しを止め、地元住民に販売するよう集団運動を起こした。
この運動は全国に広がり米騒動のきっかけとなったことが由来。
なお、米騒動は7月22日夜から7月23日かけて起きた出来事。


・文月ふみの日
郵政省(日本郵政の前身)が1979年(昭和54年)に制定。
「ふ(2)み(3)」の語呂合わせから毎月23日が「ふみの日」とされているが、特に毎年7月のふみの日は「文月(ふみづき)」と呼ばれ「ふみの日」にちなむ郵便切手が発行される。
類似した記念日として11月23日に「いいふみの日」が制定されている。

関連するまとめ

ウサイン・ボルト(陸上競技)の栄光と挫折:スポーツの勝利と敗北にまつわる物語

目次: 1.導入:ウサイン・ボルトと陸上競技の栄光と挫折の舞台 2.栄光の瞬間:ウサイン・ボルトの驚異的な…

陸上のスタートやレーンの決め方は?

位置について』の合図で片方の膝をついてスタート姿勢を取り、『用意』の合図でついていた片膝を浮かし、腰を上げて…