“畑の肉”といわれる「大豆」は栄養素が豊富!

「大豆」は“畑の肉”と言わるほど、タンパク質と脂質が豊富。ビタミン、ミネラルも含み五大栄養素が全てバランスよく含まれていて、他にもイソフラボンなどが有名です。

「大豆」はタンパク質をしっかり摂れるのが、魅力です。脂質が気になり、肉類を控えると、タンパク質が不足し、結果的に筋肉が作れず代謝が悪くなったり、血液が作れず貧血気味になったりします。こんな時、大豆なら、動物性の脂肪を控えながら、良質なタンパク質を摂れるんです。

また、糖質を控えるため、白米を少なくする方もいますが、日本人は食物繊維を白米から摂る割合が高いそうです。このため白米を少なくすると、食物繊維が不足しがち。こんな時、「大豆」なら糖質が低く、食物繊維が豊富なので、不足を補うことが出来ます。

タンパク質で代謝があがる!

「大豆」はタンパク質が約3割を占めていて、他の成分よりも豊富に含まれています。大豆に含まれるタンパク質の中でも、βコングリシニンが代謝を改善する働きがあると言われているので、大豆には代謝を上げる成分が含まれているということになります。代謝が上がるということは、身体を動かすためのエネルギーを上げることになり、結果的に痩せやすい身体になります。

食物繊維で腸内環境を整える!

食物繊維には水溶性と不溶性の2種類ありますが、「大豆」には、腸を刺激し、便の通りを良くしてくれる不溶性の食物繊維を主に含んでいるため、便通を改善してくれる効果が期待できます。

腸内環境を整えると、栄養をバランスよく吸収しやすくなり、少ない食事量でも満足感があり食べ過ぎを防ぐことができます。また、腸が正常に活動することで、便秘やむくみの解消につながり、痩せやすい体質に近づくことができるんです。

サポニンが肥満を予防!

「大豆」に含まれるサポニには、脂肪の蓄積を予防する働きがあります。さらに、大豆サポニンに含まれるアディポネクチンという成分には脂肪の燃焼を進めてくれる働きもあります。大豆サポニンは脂肪に対し、蓄積を予防・燃焼するため、肥満を防ぐ効果が期待できるということです。

関連するまとめ

ケーキやジャムフルーツソースなどの材料としても人気のブルーベリー。どんな効果があるの…

キレイな青紫色との果皮と甘酸っぱい味風味から、ケーキやジャムフルーツソースなどの材料としても人気のブルーベリ…

体脂肪とサヨナラしよう

サヨナラバイバイ元気でいてね~

あなたの骨盤大丈夫?骨盤矯正の効果とは

骨盤が歪むと、体に色んな不調がでますので、要注意です。

関連するキーワード