しいたけ

しいたけは低カロリーで、ミネラル・食物繊維が豊富で、特に生活習慣病や便秘などの方にオススメな食材です。また、抗がん作用があるといわれているレンチナンという物質を含んでいます。他にも血圧やコレステロールを下げる作用があります。

他にも、ビタミンD2の素となるエルゴステロールを豊富に含んでいるため、カルシウムの吸収を助け、骨や筋肉を丈夫にし、骨粗しょう症の予防に効果的です。

えのき茸

えのき茸には精神の興奮を静め、腎臓や肝臓の機能を活発にする働きがあるギャバという成分が豊富に含まれているので、そのため血圧や精神の安定に役立ちます。

またエネルギー代謝や疲労回復に効果のあるビタミンB1の含有量は、きのこ類の中でもトップクラスと言われています。さらに糖質や脂肪の代謝に関わり、消化器を健康に保つ働きのあるナイアシンや免疫力を高め、抗がん作用もあるといわれるβグルカンなども含まれています。他にも、食物繊維やビタミンD2の素になるエルゴステロールも含まれています。

まいたけ

まいたけにはカリウムや亜鉛、ビタミンD、ナイアシン、食物繊維、アミノ酸などが豊富に含まれています。その中でも特に注目すべき栄養素はβグルカンで、免疫機能を回復させ、がん細胞の増殖を抑える働きがあります。βグルカンはしいたけやえのき茸などにも含まれていますが、まいたけに含まれるβグルカンはこの効力が群を抜いて強いそうです。また食物繊維と同様に腸を綺麗にする効果もあるので、大腸がんの予防にも役立ちます。

ぶなしめじ

ぶなしめじにはカルシウムの吸収を助けるビタミンD、腸を綺麗にし便秘予防に効果のある食物繊維のほか、疲労回復に役立つビタミンB1、B2、ナイアシンなどが豊富に含まれています。またぶなしめじのうまみ成分であるリジンは、私たちの体内で合成することができず食品から摂取しなければいけない必須アミノ酸です。この不足しがちな必須アミノ酸であるリジンが、ぶなしめじには多く含まれています。

マッシュルーム

マッシュルームにはたんぱく質、多糖類、葉酸、ビタミンB類、食物繊維、パントテン酸、カリウム、ビオチン、チロシナーゼ、亜鉛、銅などが含まれています。その中でも特に注目する栄養素は、脂肪代謝を高めてくれるビタミンB2、便秘予防やコレステロール低下作用に効果があるとされる食物繊維です。またマッシュルームに含まれるポリフェノールは高い活性を持ち、免疫機能の強化や抗がん作用があります。

エリンギ

エリンギに含まれる食物繊維は、きのこ類の中でもトップクラスの含有量を誇っています。エリンギに含まれる食物繊維は不溶性食物繊維が多いため、便秘の改善や生活習慣病予防に役立ちます。またカリウムやビタミンB2も豊富に含まれています。

さらに他のきのこと同様βグルカンが含まれており、免疫力向上や抗がん作用などが期待されています。またビタミンDや日光を浴びることでビタミンDに変化する、エルゴステロールが豊富に含まれています。ビタミンDには、カルシウムの吸収を助ける働き以外に、精神安定作用があります。

関連するまとめ

眠りたいのに眠れない!どうする?

コロナによる自粛生活で生活リズムが乱れ、夜眠れない方、結構いませんか?そんな時、寝よう寝ようと思っても、余計…

たまには水素風呂でリフレッシュしよう

水素は、活性酸素の中でも、最も細胞に悪い影響を与えている悪玉活性酸素「ヒドロキシラジカル」のみを消去し、細胞…

おせちにかかせない黒豆。黒豆にはどんな効果があるのでしょうか。

お正月に食べるおせち料理に欠かせない食材とも言われる黒豆。黒大豆とも呼ばれる通り、黒豆は種皮にアントシアニン…