10月に行われるお祭りを紹介します。ぜひ見たことがない人はご覧あれ。その19
岩船大祭は、石船(いわふね)神社の御祭礼です。毎年10月18日(宵宮)、19日(本祭)に行われます。
岩船大祭
岩船大祭は、石船(いわふね)神社の御祭礼です。毎年10月18日(宵宮)、19日(本祭)に行われます。航海の安全と大漁、町の安全を祈願する、港町にふさわしい勇壮な祭礼です。歴史も古く、絢爛華麗な屋台を中心としており、昭和63(1988)年3月には、新潟県無形民俗文化財に指定されました。
屋台の曳行は毎年交互に、上岩船と下岩船とで順序を替えて行います。上岩船先番の場合は、岸見寺町・地蔵町・上大町・上町・上浜町・惣新町・下大町・下浜町・横新町の順序。下岩船先番の場合は、岸見寺町・地蔵町・下大町・下浜町・上大町・上町・上浜町・惣新町・横新町の順序になります。
地名の由来
「ニギハヤヒノミコト」が乗ってきた船は、石ではなく、堅固な舟だったと言われています。この地に航海や農耕の技術を教えたという伝説から岩船という地名がついたようです」。
『いわふね』という地名は全国各地にありますが、それはニギハヤヒノミコトが37人の武将を方々に遣わしたからという説もあるそうです。
この地は古くから交易の要所であり、石船神社にはニギハヤヒノミコトのほか、京都にゆかりのある貴布弥明神(きふねみょうじん)の神様3体も合わせて祀られているそうです。
「岩船大祭は一年に一度、神さまたちがお船やお神輿に乗りうつって、人々の生活をご覧になる日なのです。だから、この日はみんな玄関や窓を開けているんですよ」。
空が明るくなるにつれ、9つの町のおしゃぎり9台が石船神社前に集まります。
関連するまとめ
こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 465 view
自家製スポーツドリンクの作り方
スポラボ編集部 / 456 view
スポーツドリンクの成分について
スポラボ編集部 / 484 view