箕面大滝

「日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝。その流れ落ちる滝の姿が、農具の「箕」に似ていることから、箕面大滝と呼ばれるようになり、地名の由来もここから来ていると言われている。この滝周辺は四季折々に応じて美しく変化するが、特に秋は燃えたつ紅葉に滝の音が冴えわたり、秋涼爽快、我を忘れるほどの見事さだ。

●見どころ
真っ赤なカエデ越しに見る名瀑は、まさに絶景中の絶景。例年11月中旬からが見頃。

勝尾寺

約26万平方メートルもの境内を彩る紅葉が有名な西国23番札所勝尾寺。古くより勝運の寺、勝ダルマの寺としても知られる。大阪市内から車で約30分とアクセスも良く、毎日祈願が行われていることもあり、勝運向上などを求めて全国から参拝者が絶えない。山門を抜けると、前方に赤や黄、紫など全山の紅葉が浮かび上がり、背景の深い緑の山と合わせ一幅の絵画のような景観が広がる。例年の見頃は11月。

●見どころ
11月の土・日・祝日には日没から19:30までライトアップが行われ、幻想的な世界を体感できる。

弘川寺

西行法師終えんの地とされる寺院。桜の名所としても名高く、春になると樹齢約350年のカイドウ(府指定の天然記念物)も観賞できる。秋になると、本坊庭園、西行記念館周辺、紅葉谷、桜山、境内、駐車場周辺で紅葉を楽しめる。例年11月上旬頃から色づき始め、中旬から下旬頃に見頃のピークを迎える。

●見どころ
本堂裏手がおすすめ紅葉ポイント。艶やかに色づく紅葉に癒されること間違いなし。

関連するまとめ

サッカーとフットサルの違い

サッカーとフットサルって似てますが実は結構違ったスポーツなんです。 サッカー経験者がフットサルをやるとよく間…

海のギャング シャチの特徴とは

鯨偶蹄目マイルカ科に分類される生物です。哺乳類のなかでは人間に次いで広範囲に生息していて、北海道の根室海峡や…

高速道路で渋滞が起こる原因とは?

道路の勾配を意識せずに、下り坂でアクセルを緩めた状態のまま上り坂に差し掛かると、クルマは自然に減速してしまい…

関連するキーワード