今が旬の新玉ねぎ。どんな効果があるのでしょうか?
いつでも購入する事が出来る玉ねぎは「黄玉ねぎ」と呼ばれ乾燥させて出荷する
事で表面に薄茶色の皮があります。
新玉ねぎは早生・極早生の玉ねぎになり、種まきから収穫までの期間が短く収穫
した後に乾燥させずに出荷します。
疲労回復に
タマネギにはニンニクやネギ類に含まれている硫黄化合物(アリシン)が含まれています。アリシンはビタミンB1と結合しアリチアミンとなることで、ビタミンB1の吸収促進やビタミンB1の働きを長時間持続させる作用があります。ビタミンB1は糖代謝に関わる酵素の働きをサポートする補酵素(チアミンピロリン酸/TPP)として働くことで、ブドウ糖のエネルギー変換・疲労物質の代謝を促進して、疲労回復に繋がると考えられています。ちなみにニンニクが疲労回復・スタミナ増強食とされるのも、主にアリシンがビタミンB1の持続時間を伸ばしてくれるためです。
血液サラサラ
玉ねぎには硫化アリルが含まれています。
硫化アリルには血液凝固作用を遅らせる働きがあり、血液をサラサラにして血栓を予防する効能があります。
よく、玉ねぎを食べると血液がサラサラになると言われていますが、その正体は硫化アリルだったんです。
また、血栓を予防することから、動脈硬化や高血圧、脳梗塞など、血管系の病気の予防にも役立ちます。
コレステロールの低下
玉ねぎにはケルセチンと呼ばれる栄養成分も含まれています。
ケルセチンはポリフェノールに分類される栄養成分の一種で、抗酸化作用を持ち、活性酸素を取り除く働きがあります。玉ねぎの皮に多く含まれているのが特徴です。
ケルセチンは血管をしなやかにする働きがあり、血流を改善する効果、コレステロール値を下げる効能があります。上で説明した硫化アリル同様、血管や血流を健康に保つ効果があるんですね。玉ねぎが血管系に強い野菜であることが分かります。
関連するまとめ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 505 view
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 461 view
顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?
スポラボ編集部 / 470 view