はじめに

口臭と言うとニンニクを使った料理の後に口の中の臭いを気にしたりしますよね。他にもタバコを吸う方は臭いが気になったりとします。
この他にも臭いの元があるそうなので、今回はそんな口臭の原因について少しですが紹介したいと思います。

口臭の原因

(1)生理的口臭
誰もが持っているもので、通常はその程度が少ないため、ほとんど口臭とは認められません。ただし、朝起きたときや空腹時、緊張したときなどは、口の中に細菌が繁殖していたり、唾液の分泌量が少なかったりするので、一時的に口がにおうことがあります。

(2)病的口臭
むし歯や歯周病など口の中の病気のほか、鼻の病気や胃潰瘍なども原因になります。

(3)飲食物や嗜好品による口臭
食品による一時的な口臭。にんにくのように、においの強いものを食べたあとには、誰もがにおいます。

(4)心因性口臭
上記に思い当たらない場合や検査をしても口臭が認められない場合には、(4)の心因性口臭が考えられます。実際には他人にはにおわないのに自分だけが口臭が気になっていることも多く、重篤な場合、心療内科などでのコンサルティングが必要なケースもあります。

生理的口臭を防ぐには

生理的口臭を防ぐには、歯みがきの後に、舌もみがくと効果的です。ただし、舌はとても傷つきやすいところ。舌みがきは、専用のブラシ等を用いて、弱い力で軽くかき出すようにしてください。

朝、起きたときに、口臭がするという人も多いようです。これは、夜眠っている間、唾液の分泌量が少なく、細菌が繁殖しやすいからです。口の中がネバネバするのも、原因は同じです。気になる方は、就寝前にしっかりと歯みがきをすることが大切ですね。

病的口臭を防ぐには

「病的口臭」の原因は、むし歯や歯周病、合わない補綴物、不潔な入れ歯によるものが考えられます。これらが原因の場合は歯科医の治療が必要です。また、胃炎や糖尿病、鼻の病気、アルコール中毒などが原因の場合もありますので、専門医に相談してください。

飲食物や嗜好品による口臭

「飲食物や嗜好品による口臭」の場合、原因は胃や吐息に残る飲食物やその分解物ですので、多くは時間の経過とともに減少します。

関連するまとめ

ビタミンEも豊富なヒマワリの種

ヒマワリの種はキク科の植物であるヒマワリの花にできる種子です。 ヒマワリは高さ3mくらいまで生長し、夏に大き…

8月11日は〇〇の日!知っているあなたは凄い!

真夏です! 今年の夏はいつもの夏とは違う感じですね。 もう味わう事がないかもわからないこんな夏の8月。 いろ…

音楽と運動の関係性

音楽を聴くことでスポーツやトレーニング中の辛さを紛らわすこともできます。

関連するキーワード

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?