アゴだしの栄養や効果とは!?そもそもアゴだしとはを調べました!
アゴだしって聞いたことありますか?話によると美味しいだしらしいですよ。そこでさっそく調べてみました。
アゴだしとは
「アゴだし」の「アゴ」は、九州や日本海側の地域で呼ばれているトビウオの別名で、そのアゴを素干しした「アゴ干し」を作り、それを破砕した「アゴ節」や、火であぶって焦がした「焼きアゴ」が、みそ汁や料理のダシをとるために使われています。これが「アゴだし」です。
関東の人々には馴染みのないダシですが、西日本の特に高級店でこの「あごだし」が使われ、料理が他のダシとは一味違った上品な味わいになる事で親しまれています。
近年その知名度も全国的に広がりつつあり、中にはペットボトルに焼きアゴの入ったダシつゆが自動販売機で売られる所もあるほど、今注目されるダシなのです。
そんな美味しいアゴだしですが、実は健康効果もあるのです。
アゴだしの栄養や効果とは
魚の中で運動量の多いとびうおは、脂肪分が少なくたんぱく質が多い魚です。そのとびうおを原料にしたあごだしはダイエットに効果的だと言われます。そのほかあごだしはこんな栄養素を含んでいて、体に嬉しい効能をたくさん持ち合わせています。
・ミネラル
主に銅やセレンが含まれています。銅は血液を作る働きに効果が期待され、セレンは活性酸素を押さえ抗酸化力があるので血管や肌など体の老化防止に期待されています。
・たんぱく質
あごだしにはたんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は体に必要な三大栄養素の一つでその栄養素が豊富に含まれていることは嬉しい点です。血液や筋肉を作る働きに貢献してくれます。
・ビタミン
あごだしには豊富なビタミンが含まれています。主なビタミンはビタミンB6、B12、E、ナイアシンです。B6は肌を強くしてくれる効果があると言われ、B12は悪性の貧血を改善してくれる効果に期待されています。Eは抗酸化力の効能がありアンチエイジングの効果に期待がよせられ、ナイアシンは脂質の代謝を促しダイエットに効果的だと言われています。
・旨み成分
旨み成分としてイノシン酸とグルタミン酸が豊富に含まれていて、相互の働きであごだしの美味しさを出しています。
最後に
あごだしは臭みのない上品な味とコクがある高級なだしです。あごだしはその味をそのまま味わう汁物系のお料理に使われることが多いようです。本格的にあごだしを取るには少々手間がかかりますが、美味しいだしが味わえます。忙しい方には粉末や液体だしがおすすめです。あごだしを使っておいしくお料理を楽しんでください。
関連するまとめ
白身魚の王様「鯛」。姿の美しさと味の良さで、古くから珍重されてきた祝い魚。その効果と…
たいの旬は2~4月。 5月に産卵し、その頃接岸する。産卵期直前の桜の季節が旬。この時期のたいは、その色鮮やか…
こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 506 view
スポーツドリンク比較-Part1
スポラボ編集部 / 631 view
水とスポーツドリンクどっちを飲むのがよいのか?
スポラボ編集部 / 463 view