ビタミンB12が豊富

なまこには、ビタミンB12がとても豊富に含まれています。
ビタミンB12は、なまこなどの動物性食品から摂れる栄養で、赤血球中のヘモグロビンの生成を助ける働きをすることから「赤いビタミン」とも呼ばれています。
貧血を予防する効果があり、神経細胞内の核酸、脂質、タンパク質の生成を促すことで、神経の正常化を保つ効果もあります。
ビタミンB12が不足すると手足のしびれや集中力の低下、気分がふさぎやすくなるなどの影響が出てきます。なまこなどでうまく摂取するようにしましょう。

マグネシウムが豊富

なまこには、マグネシウムがたくさん含まれていることも特徴の一つです。
なまこに含まれているマグネシウムは、ミネラルに分類される栄養で、体内のカルシウム量を調整して筋肉の収縮を促す効果があります。
そのため、マグネシウムはカルシウムと共に骨や歯の形成に深く関わる栄養素でもあります。
マグネシウムはなまこのほかに、アーモンドや落花生などの種実、がんもどきなどの豆類、玄米などの穀物に多く含まれています。

ヨウ素も豊富

なまこは、ヨウ素という栄養も含まれています。
ヨウ素は、甲状腺ホルモンの主成分になり、交感神経に働きかけて代謝を活発にさせる効果があります。
また、ヨウ素は脳や知能の発達にも関係するため、子供の発育や成長にも必要な栄養です。ヨウ素は殺菌作用が強いため、うがい薬や消毒薬としても利用されています。
ヨウ素は3大栄養素の代謝を活発にする効能がありますので、余計な脂肪を燃焼する働きもあり、ダイエットにも向いています。

関連するまとめ

準備はいらない!!どこでもできる簡単自転車エクササイズ。

寒くて外に出るのもおっくう。 スポーツジムも行くまでが… そんな方にピッタリのどこでもできて、準備もいらない…

雨の日は悩み!湿気でまとまらない髪の対策とは。

今すぐセルフできる湿気対策をして髪型をビシッと決めよう!

女優・田中律子さんがプロデュースするヨガイベント『TIDA ☺ FACE』でここでし…

HUROM株式会社は、10月27日(土)~28日(日)に沖縄県恩納村ホテルモントレビーチにて開催されるヨガイ…

関連するキーワード