リコピンとは?
抗酸化力を持つ
はじめに
みなさんはリコピンをご存知でしょうか?
トマトに含まれている成分ですね。最近はこのリコピンの成分が話題にもなっています。しかし、リコピンとはなんぞや?と。いくらリコピンが体に良い成分かもしれませんが、トマトを苦手にする人たちからすると反応に困ってしまいます。ですが、トマトに含むリコピンに対する効果を知れば、トマト嫌いな方も食べたくなるのでは無いのでしょうか。
リコピン
リコピンとはカロテノイドの一種で、トマトやスイカ,ピンクグレープフルーツなどに含まれる脂溶性の赤色の色素です。
カロテノイドとは自然に存在する色素のことで、カロチノイドと呼ばれることもあります。緑黄色野菜に多く含まれ現在600種類以上が知られています。
カロテノイドは活性酸素を消す抗酸化力が強いのが特徴です。代表的なものとしてはαカロテンやβカロテン,ルティン,リコピンなど。その中でもリコピンは抗酸化力が強いのが特徴で、βカロテンの2倍、ビタミンEの100倍の抗酸化力を持ちます。
効果は?
リコピンの効果・効能は強力な抗酸化力から得られ、血糖値を下げる,動脈硬化の予防,喘息の改善,美白効果,ダイエット効果などがあると言われています。
また基礎研究レベルですがリコピンにはLDLコレステロールの酸化防止があると期待されています。
関連するまとめ

汗をかくことで夏バテ対策になる!?あなたもはじめてみよう汗かきトレーニング
若い時と年を重ねた時で汗のかき方も変わってきます。健康的に汗をかくにも色々と改善が必要な方も多いのではありま…

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?

数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 606 view

手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 589 view

水分やミネラルなどを補給できるスポーツドリンク!飲む頻度は?
スポラボ編集部 / 571 view