フォークボールとは?

フォークボールとは、ストレートの様な軌道から打者の手前で急激に減速し落下する代表的な空振りを狙う変化球です。
ボールを挟んで握ることによってリリース時の回転を抑え、空気抵抗が大きくなり減速して落下する、という仕組みです。
”減速する=重力の影響を受ける時間が長くなる=落差が大きくなる”ということなので、空気抵抗はフォークにおいて非常に重要であることが分かります。
回転が少なくなればなるほど空気抵抗は大きくなります。
また、球速があればあるほど空気抵抗も大きくなり、変化も大きくなります。
暴投率が高いことから、捕手の捕球能力も重要になる変化球です。
良いフォークは、打者がストレートと思わせて、消えたように落ちる錯覚に陥らせるようになり、空振りが非常に取りやすく、決め球として重宝されています。

日本では元中日の杉下茂が初めて投げたと言われており、その後、村田兆治、佐々木主浩、野茂英雄など、幾多の名投手が決め球として得意としていました。
現在では福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が「お化けフォーク」とも称されるほどの大きな落差のフォークボールを武器にしています。

フォークボールの投げ方

フォークは人差し指と中指を縫い目にかけずに挟むようにして握ります。
指を大きく開いて握るほど回転はかかり辛くなり、大きく落ちるようになります。
特殊な握り方として、指が短い人でも握りれる親指と人差し指で挟む握り方もあります。
手首は使わず、腕の振りだけで人差し指と中指の間から抜いてリリースします。
ボールを完全に挟んで握るので、指の長さと握力が必要になります。
そして、フォークは他の球種よりもボールが不安定な握り方なので、握力が強くないとストレートと同じ腕の振りをした時に、リリースしたいタイミングより早くすっぽ抜けてしまう可能性が高くなってしまいます。
また、持久力も大切で、持久力が無いと安定したフォークを投げられる回数が減り、握力が低下したせいで他の球種にも影響が出てしまう可能性が起きたり、リリースの瞬間まで指に強く力を入れっぱなしにして投げる為、力みで腕が硬くなり易く、肘への負担が大きいのでかなり故障しやすい球種です。
武器となれば大きい変化球ですが、代償も大きい可能性のある変化球なので、使用する際は体も鍛えながらケアもしっかりし、上手に投げていきましょう。

関連するまとめ

広島カープ3連覇への道 Vol.14 〜4/14 ジャイアンツ戦〜

広島カープ連敗阻止!!左腕のエースのジョンソン選手が8回を2失点に抑える好投で、今シーズン2勝目。丸選手が今…

【春の選抜高校野球大会】下馬評を覆しセンバツを盛り上げた!旋風を巻き起こした高校たち

春の選抜高校野球大会80年以上の歴史の中で、印象に残る旋風を起こした高校を厳選して紹介します。

今回が最後のはずが、、、WBC急転存続?

第4回WBCで、大会が消滅するとの見通しだと米国メディアで盛んに流れていたが、急転存続が確実となった。

関連するキーワード