暑い時期こそ気を付けよう!夏の冷え対策!
冷え性といえば、寒い冬のイメージですが、最近では夏場の冷え性に悩まれている方も多いそうです。
夏の冷え性はなぜ起こる?
夏の冷え性を引き起こすのは、温度を感じる神経機能が鈍くなることが原因と言われています。特にエアコンに頼りきった生活をされている方は、外気と室内の温度の変化が激しく、温度変化を感じている神経が鈍感になってしまうそうです。さらに、冷たい飲み物や食べ物の影響も加わると、内蔵の中の温度調節の機能も鈍感になります。
また、冷え症は女性に多いと言われていますが、その原因のひとつとして、スカートやヒールが原因に挙げられます。特に、かかとの高いヒールなどの靴は、長時間、無理な体勢を取らなければならないため、血行の流れが悪くなってしまいます。
夏は本来、汗をかいて体温を調整し、体の老廃物を汗で排出してきましたが、エアコン効果のより、なかなか汗をかかなくなることで、体内に蓄積した老廃物が流れていかず、血流も滞ってしまうことになります。こういった原因により、冷え性になる人は増加傾向にあるようです。
夏の冷え性の症状は?
夏の冷え性にはいくつかの症状があります。
・顔や上半身はほてるが、下半身が冷える
・肩こり、頭痛がある
・手足がむくむ
・食欲がなくなる
・下痢、便秘
・手足が冷たい
こういった状態が続くと、夏だけでなく、一年中冷えを感じるようになってしまったり、血行の流れが悪くなってしまいます。冷え性と血行不良は万病の元と言われているので注意したいですね。
夏の冷え性対策は?
外気と室温の差を5度以内に保つ!
急激な温度変化は自律神経のバランスを狂わせてしまいます。エアコンを使用する際は、外の気温との温度差を5度以内にするよう心がけましょう。
衣類で温度調節する!
自宅と違い、会社や公の場ではなかなか自分にあった温度調節は出来ません。このため、肌に冷気が当たらないよう、膝掛け、サポーター、靴下、カーディガンなどの衣類で調節しましょう。
運動して、血行を良くする!
血行を良くするためには運動が一番。軽い運動でも毎日継続的に行うことが大事になるので、ウォーキングがオススメです。1日10~20分程度でも十分な効果が期待できるそうです。
食事で身体を温める!
夏は冷たい飲み物や食べ物を摂りがちになりますが、それでは内蔵が冷えてしまいます。なるべく体を温めてくれる食べ物を食べるようにしましょう。今では常温の飲み物などもコンビニにあるので、活用するのも良いでしょう。
湯船に浸かって身体を温める!
湯船に浸かると身体の芯まで温まるので、自律神経のバランスが整えられます。夏は湯船に浸からない人は多いそうですが、湯船に浸かったほうが老廃物を排出してもくれるので、身体が冷えにくくなります。
シャワーだけで済まさず、湯船でマッサージなどをし、血行をよくしていきましょう。
関連するまとめ
地元横浜のスポーツチームをこよなく愛しています。
マリノスもベイスターズもビーコルも、頑張れ~
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
運動時にスポーツドリンクの効果的な摂り方
スポラボ編集部 / 434 view
スポーツドリンク比較-Part1
スポラボ編集部 / 631 view
スポーツドリンクの成分について
スポラボ編集部 / 478 view