ご年配者が興味を持たれている商品とは一体なんだろう?とフッと思い調べてみました。amazonさんのランキングによると、1位は踏み竹、2位はオシャレキャップ、3位は珠入の踏み竹と、健康に気を使われている商品が上位にありました。
健康食品を取り扱う我々としても気になる、とても面白いランキング結果と思いました。
健康ブームも今や当たり前のように浸透され、特に日本人女性の寿命もさらに伸びているようです。そんな気を使われている方々へ、これは摂取した方が良いとオススメできる成分をご紹介いたします。

肝機能アップ!オルニチン!

オルニチンとはタンパク質が分解されたアミノ酸の一種で、主に「シジミの成分」としても有名です。そのオルニチンの効果は?と聞いたら真っ先に浮かんでくる効果は「肝臓に良い」ということと思います。
ただ単に肝臓に良いとされていますが、それではなぜ肝臓に良いオルニチンを取った方が良いのでしょうか?

主に3つの働きがある

エネルギーの生成

肝臓には大きく分けて3つの働きがあります。
まず1つは、エネルギーの生成を行うことです。人間に限らず、生物が生きるために必要なのは、カラダを動かす原動力のエネルギーが必要とされます。
そのエネルギーを生成しているのも肝臓にあたります。
三大栄養素の糖質・タンパク質・脂質の代謝を促進し、これらを必要エネルギーに変える役割を果たしています。

解毒作用

2つ目は解毒作用効果です。
よくお酒を飲まれる方はシジミを取った方が良いと言われるのは、アルコールに含まれる有害な物質を分解し、体内の健康に影響を及ぼさないようにする無毒化作用があるからです。
よく「アルコールはエンプティ・カロリーなので太らない」と思っている人がいますが、それは誤解です。体重は増えていなくても、内臓脂肪が溜まりやすくするので、肥満の原因にもなるんですよ。マシーンもそうですが、肝臓も常にフル稼働していると壊れてしまい、肝硬変や肝不全にも陥るので、いくらオルニチンを摂っているからと言って飲み過ぎは要注意。休肝日を必ず設けましょう。

消化作用の効果

肝汁というのが生成されることにより、肝臓内でうまれた老廃物を排出します。
肝汁は十二指腸と呼ばれる腸にも流れ込み、消化助けてくれる作用もあります。
更に、ダイエット中の方は必見で、脂肪の吸収も抑制するんです。

これら3つの効果が主な働きですが、筋肉の生成にも必要ですし、基礎代謝を高めてくれたりしますし、ホルモン分泌の調整にも携わる、とっても頼りになる成分の1つなんですね。

関連するまとめ

実は捨てたら勿体ない!お茶より栄養のある「茶殻」

普段は捨ててしまう「茶殻」に、実は栄養がいっぱい!

飲みすぎだけじゃなく、食べ過ぎも注意!急増している「脂肪肝」に注意!

肝臓に脂肪がたまった状態の「脂肪肝」は、今や日本人の4人に1人が患っているそうです。お酒を飲まない人や若い女…

梅雨の時期に気をつけたいこと

私たちを憂鬱にさせる「梅雨」のシーズンになりました。

関連するキーワード