寝る子は育つという言葉が昔から言われていますが、どうして睡眠が子供の身長にとって大切なのでしょうか?

何となく寝ることが体に良いことは誰もが何となく認識していることだと思いますが、細かい話になると意外と知らないものです。

身長と睡眠の関係

睡眠と身長の関係について説明しましょう。

身長を伸ばすために睡眠が必要だと言われる理由は、寝ている間に成長ホルモンが分泌するからなんです。

背が伸びるためには骨が伸びる必要があるわけですが、骨を伸ばすためには体内に成長ホルモンと呼ばれるたんぱく質が分泌される必要があるのです。

このホルモンが血管を通して体内を流れていくと、体内の細胞の活動が活発になって新たな骨や皮膚を成長させようとするわけです。

そのため昔から、「寝る子は育つ」と言われているわけです。

身長を伸ばすのに睡眠は何時間必要?時間帯は?

続いて身長と睡眠についてのよくある疑問として、「睡眠時間」と「時間帯(タイミング)」というものがありますね。

実は身長を伸ばすためにはこの2つの要素も非常に重要なのです。

身長が伸びるためには成長ホルモンを分泌する必要があり、成長ホルモンは主に睡眠中に分泌するために寝ることが大事だと言いました。

でも、ただ眠ってさえいればいいわけじゃなくて、深い眠り(質の良い睡眠)に就いている時に成長ホルモンが分泌されるのです。

そこで、深い眠りにつくためには眠る時間帯と睡眠時間の両方が大事なのです。

時間帯はいつがいい?

深い睡眠を取るためには睡眠時間以上に、毎日同じような時間帯に眠っていることが重要です。

ただ、よく言われる睡眠のゴールデンタイムのような時間帯指定があるわけではなくて、毎日ある程度一定の時間帯に合わせて眠ること、つまり生活リズムが大事なのです。

私たち身体は非常によくできていて、毎日の生活習慣に合わせてエネルギーを出しやすくしたり、節約したりするようにできています。

昼間は活発に動けるのに夜になると眠くなるのは、体内時計の働きをする自律神経が生活習慣を覚えてくれているからです。

そして、深い睡眠を取るためには体内時計の役割をする自律神経のリズムに合わせた時間帯に眠る必要があるのです。

そのため、毎日バラバラな時間で生活していると体内時計が狂ってしまうため、夜眠っているつもりでも体は昼と認識しているために深い眠りにつくことができず、成長ホルモンの分泌が少なくなってしまうのです。

だから、何時から何時までの間に眠るべきか?ということではなくて、いつもと同じ時間帯に眠ることで体内時計を整え、そのリズムに合った時間に眠ることで深い睡眠を取れるようにすることが大事なのです。

何時間睡眠が良いのか

必要な睡眠時間に関しては個人差が大きいため、明確な答えはありません。

10代前半頃までは最低でも8時間以上眠る方が良いと言われていますが、厚生労働省が発表した「健康づくりのための睡眠指針2014」でも「必要な睡眠時間はひとそれぞれ」としか表現していません。

そのため、あまり過剰に意識せずに、統計的な情報である8時間以上を参考にしつつ、昼間の眠気が活動の妨げにならない程度に睡眠時間を確保するようにサポートしてあげましょう。

何度も言いますが、量よりも質を上げるために生活リズムを整えることが大切です。

まとめ

良く寝れば身長が必ず伸びるわけではないです。
身長に関しては、遺伝が大きく影響されています。

それでも子供が睡眠をしっかりと取ることは悪くないことなので、
夜遅くまでゲームをしたり、スマホをいじってたりしたら、早く寝るように促していきましょう。

関連するまとめ

はと麦茶は、香ばしい香りと味わいで人気のあるお茶です。どんな効果があるのでしょうか。

昔から美肌に優れていると言われるはと麦は、お茶にも美白効果が期待され美を求める女性達から愛されてきました。 …

食生活を見直してみましょう!!糖尿病のタイプと食事で気をつけるポイント。

糖尿病は大きく分けて1型と2型、2つのタイプがあります。 糖尿病になると、体内のインスリンの作り方や使い方に…

梅雨から夏にかけて要注意!「食中毒」予防を徹底しよう!

梅雨が近づくにつれ「食中毒」の危険性が増してきます。その原因となる細菌やウイルスは家庭にも潜んでいる危険性が…

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?