みなさんはプールでの運動を行った事はありますか?
中々プールでの運動する機会は少ないのではないでしゃうか?プールでのトレーニングをする場所も少なかったり、水着も用意しないといけないですよね。
しかし、プールでのエクササイズの効果を知れば、やりたい方も増えるかもしれませんね。
今回はアクアエクササイズについて少しですが紹介したいと思います。

アクアエクササイズ

アクアエクササイズは、水の特性である抵抗・浮力・水圧・水温を利用した運動で、陸上で行う同じような運動とは異なる効果が期待出来ます。

⬛︎浮力という点から見ると、肥満や足腰に疾患がある方でも、膝や腰への負担が軽くなるために楽に運動することが出来ます。

⬛︎水の抵抗から見ると、手のひらや身体の向きを変えることで身体への負荷を変えることが容易なため、運動の負荷やスピードを調整しやすくなることが挙げられます。また普段は受けない抵抗によって日常使いにくい筋肉を使う効果もあります。

⬛︎水圧という点からは、水圧による締め付け効果で血流が良くなり、陸上運動では下半身に溜まりがちな老廃物が回収されやすく、腹部胸部にかかる圧力により腹式呼吸を促す効果があります。

⬛︎水温に関しては、体熱を奪いやすい水の性質から水中にいるだけで体温維持のためにエネルギーを使うので、陸上での運動よりも消費されるエネルギーが多くなります。

注意点

水中では体温の上昇や発汗を感じにくいですが、陸上での運動と同様に発汗し、身体の水分は失われるため、プールサイドに水分を置いてこまめに摂取します。水中での動きに慣れないうちは疲れが出やすくなるため、運動前後にウォーミングアップとストレッチを十分に行いましょう。

関連するまとめ

グリシン

グリシンはコラーゲンを構成するアミノ酸で、コラーゲン中の約3分の1を占めており、美肌を保つ効果だけでなく、コ…

歴史好きなら1度は行きたい京都伏見

歴史ある街京都。その中でも人気のある伏見にスポットをあててみました。

今日11月15日は七五三です。

今日11月15日は七五三です。 7歳、5歳、3歳の子どもの無事の成長を祝い、これからも健やかに成長するよう祈…