
レフトに大きな壁【グリーンモンスター】
フェンウェイ・パークは、特徴的なフィールドの形でも良く知られています。
グリーンモンスター
野球好きなら聞いた事のある言葉ですね。
アメリカメジャーリーグのボストン・レッドソックスの球場にある
高々としたフェンスですね。
今回はそんなグリーンモンスターについて少しですが
紹介したいと思います。
フェンウェイ・パーク
1912年に開場したフェンウェイ・パークは、現在メジャーリーグで使用されている球場のなかで、最も古い球場です。フェンウェイ・パークは人気チームであるボストン・レッドソックスの本拠地で、メジャーリーグのスタジアムのなかでは収容人数が少ないことから、チケットの入手が難しい球場となっていますね。
グリーン・モンスター
フェンウェイ・パークは、特徴的なフィールドの形でも良く知られています。
市街地の狭い空き地に造られたため、敷地の関係でホームベースからレフト線のスタンドまで約94.5mと短く、スタンドもセンター方向に直線的に伸びています。
そのためレフト側だけが狭い左右非対称なスタジアムとなっているのですが、簡単にホームランが出ないように、高さ約11.3mの巨大なフェンスが設置されているのです。
このフェンスはグリーンに塗られているため、通称「グリーン・モンスター」と呼ばれています。
行き方
「ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港」から「フェンウェイ・パーク」への移動方法はいくつかありますが、
所要時間が少ないタクシーがおすすめです。
所要時間は、タクシーであれば15分ほど、地下鉄であれば1時間ほどです。
関連するまとめ

6月19日、ついに開幕するプロ野球!実はこの日は「ベースボール記念日」です。
コロナの影響で延期されていた日本のプロ野球も、ついに開幕が正式に発表されました。6月19日!楽しみですね。実…

広島カープ3連覇への道 Vol.16〜4/17 ヤクルトスワローズ戦〜
広島カープ3連勝!!投手陣の失点をしっかり打線がカバーし、7-4でヤクルトスワローズに勝利。先発の九里選手が…

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集

スポーツドリンク比較-Part2
スポラボ編集部 / 648 view

スポーツドリンク比較-Part1
スポラボ編集部 / 799 view

自家製スポーツドリンクの作り方
スポラボ編集部 / 610 view