「ハンマーカール」

ハンマーカールとは、手のひらを内側に向けた状態でダンベルを持ち上げる種目。
上腕二頭筋だけでなく前腕も一緒に鍛えられるなど、腕を強化するならぜひとも取り入れたい筋トレメニューだ。

このトレーニングで主に鍛えられるのは上腕二頭筋の長頭。
力こぶを太くしたいなら、ぜひとも取り入れたいメニューだ。

出典:YouTube

「パームカール」

ダンベルを持っていなくても自重で上腕二頭筋が鍛えられるパームカール。
徒手抵抗によって負荷を与えていく種目だが、逆に言えば力加減や回数によって十分に鍛えられないケースも。
力を緩めることなく、しっかり追い込んでいきたい。

出典:YouTube

「コンセントレーションカール」

肘を固定するためフォームが崩れにくく、ピンポイントで上腕二頭筋が鍛えられるコンセントレーションカール。

とくに上腕二頭筋の短頭への刺激が強く、力こぶに高さを出すのに適したメニューだ。

そんな魅力あふれるコンセントレーションカールだが、疲れてくると前腕の力を使ってしまいがちなので注意したい。

出典:YouTube

適した筋トレペース

腕や肩といった比較的小さい部位のトレーニング頻度については多くの意見があり、絶対にコレが正しいというものはない。

ガンガン高頻度で追い込んで発達する場合もあれば、休養をしっかりと取り入れて筋肥大するケースもあるので、どちらが自分に合っているか試しながらトレーニングするのが大切になる。

しかし、1週間に1回だけというのは筋肥大を狙うには少ないため、週2回以上を目安にするのが◎ ちなみに、ボディビルダークラスになると週3回ほど行う方も少なくない。

関連するまとめ

今さら聞けない。巷で話題のマッサージガンの効果

マッサージガンは、体の一ヶ所に集中して振動による刺激を与えられる機器。

家で簡単トレーニング【ドンキーキック編】

ドンキーキックでお尻(大殿筋)が鍛えられることによって、お尻周りの脂肪燃焼効果が期待できます。

とにかくここから鍛えて!!ダイエットに効果的な大筋群トレーニングとは?

日々頑張っているトレーニング。 効率良く憧れの美ボディを手に入れたいなら、とにかく大筋群を鍛えて。 身体の大…

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?