みなさんはサッカーの無敵艦隊をご存知でしょうか??
聞いたこともある方もいれば、
初めて聞いたという方もいるのではないでしょうか??
今回はサッカーの無敵艦隊について少しですが紹介したいと思います。

無敵艦隊

サッカーのスペイン代表の愛称のことですね。1998年のフランスワールドカップにおける予選まで、約4年の間、スペイン代表は国際Aマッチで31戦無敗という安定した成績を残しており、その影響で無敵艦隊と呼ばれるようになったといわれていますね。

由来

無敵艦隊の由来は、1588年にスペイン国王であったフェリペ2世がイギリス征服のために出航した大艦隊の通称からきているといわれています。
また、スペイン代表はこの他にも、ラ・フリア・ロハとも呼ばれています。これは、チームカラーの赤から、スペイン語で赤い激情を意味するLa Furia Rojaからきていますね。

2010年南アフリカ大会優勝

初戦でスイス代表に思わぬ黒星を喫してしまいましたが、そこからが凄かったです。極限までボール保持率を高め、相手に攻撃する時間を与えませんでした。第2戦以降で失点を喫したのは第3戦のチリ代表戦のみです。ブスケッツとシャビ・アロンソの2人を同時起用したスペイン代表は安定感がありました。

決勝トーナメントではポルトガル代表、パラグアイ代表、ドイツ代表をすべて1-0で退け、決勝に進出しました。激しい戦いとなったオランダ代表とのファイナルは、0-0のまま延長戦へ。109分にヨニー・ハイティンガが2枚目のイエローカードで退場となると、数的優位となったスペイン代表が決勝点を決める。セスク・ファブレガスからパスを受けたイニエスタがゴールネットを揺らし、スペイン代表を初のワールドカップ制覇を成し遂げました。

関連するまとめ

サッカー天皇杯!相次ぐジャイキリ!!

昨年、私が応援している清水エスパルスは当時カテゴリーが2つ下だった藤枝MYFCに苦渋を飲まされました。今年も…

香川真司 ヨーロッパでのサッカーキャリア

香川真司、日本サッカー界の宝石とも称される彼は、ヨーロッパのピッチでその名を轟かせた。彼のヨーロッパでのサッ…

Jリーグ王者と天皇杯王者が対決!FUJI XEROX SUPER CUP 2018

Jリーグ王者・川崎フロンターレと天皇杯王者・セレッソ大阪が対決!!

HTMLファイルが開けません。->
S
S