
家で簡単トレーニング【スパイダーマン・プッシュアップ】
ほぼ全身を鍛えることができるといわれているスパイダーマンプッシュアップは上半身だけではなく大腿四頭筋などの下半身も鍛えることができます。
はじめに
今回も自宅で出来るトレーニングを紹介したいと思います。
負荷は他のトレーニングに比べると高いです。
スパイダーマン・プッシュアップというトレーニングメニューですが、
いったいどんなメニューなのか、動画も参考にして行ってください。
スパイダーマン・プッシュアップ
全身の筋肉に効果があると人気があるスパイダーマンプッシュアップ。
ほぼ全身を鍛えることができるといわれているスパイダーマンプッシュアップは上半身だけではなく大腿四頭筋などの下半身も鍛えることができます。ここが通常の腕立て伏せとは違った効果ですね。大腿四頭筋とは太ももの前側にある筋肉です。ここを鍛えることで下半身を大きく見せる効果がります。
出典:YouTube
セット数・回数
正しく鍛えるためにはやり方だけではなく、自分に合った回数やセット数を知っておくことも重要です。まずは10回1セットを目安にしてみましょう。10回に慣れてきたらだんだん増やしていくと効果的に鍛えていくことができます。
また、セット数は基本的に初心者は週1回3セット、上級者は週2回6セットがおすすめです。しかし、このセット数をずっと繰り返していたら次のステージに進むことができません。慣れてきたと感じたら回数・セット数を増加してみましょう。そうすることで効率よく筋肉を鍛えていくことができますよ。
注意点
筋トレをしていると早く効果を出すためにやりすぎてしまうという人がいます。トレーニングは週1回より週2回の方が効果はあるとされています。しかし、週3回以上の筋トレがそれ以上の効果を生むかはわかっていないのです。やりすぎると効果が出る前に体を壊す可能性が高くなります。
そのため、無理にトレーニングを行うのではなく自分にあった回数やセット数、頻度を守りながら体を鍛えるようにする必要があります。