チョコレートやココアの原料「カカオマス」

チョコレートやココアパウダーの原料である「カカオマス」。カカオ豆の胚乳を発酵、乾燥、焙煎、磨砕したもので、外皮と胚芽は工程中で除去し、液体のものを“カカオリカー”、冷却・固化したものを「カカオマス」と呼びます。

このカカオマスに豊富に含まれる“カカオポリフェノール”に動脈硬化予防をはじめとするさまざまな健康効果があります。

カカオポリフェノールには優れた抗酸化作用があり、老化やがん、生活習慣病などの要因となる活性酸素から体を守る働きがあります。抗酸化作用を持つポリフェノールには、赤ワインやブルーベリーに含まれるアントシアニン、緑茶に含まれるカテキン、大豆に含まれるイソフラボンをはじめとして数多くの種類がありますが、カカオポリフェノールはチョコレートやココアといった親しみやすい形でいつでも気軽に摂取できる点で近年特に注目を集めています。

高カカオチョコレートがオススメ!

カカオポリフェノールやカカオマスに含まれる栄養素を効率よく摂取するには、カカオ粉末を70%以上含む高カカオチョコレートがお薦めで、ダーク(ビター、ブラック)チョコレートとも呼ばれています。

カカオ含有量72%の高カカオチョコレートを4週間、毎日25g摂取してもらったところ、摂取前と後で、血圧の低下、善玉コレステロールの増加などの様々な結果が報告されています。

午前中と午後に分けて少量ずつ取ろう!

一般的に、カカオポリフェノールをはじめとするポリフェノール全般の抗酸化作用は、摂取後約2時間でピークを迎え、4時間ほどで消えていくそうです。

高カカオチョコレートを一度に25g食べても、抗酸化作用が一日中持続するわけではないので、数回に分けて食べるのが望ましい取り方です。

最適なタイミングは朝食後から昼食までの1回、昼食後から夕食までの1回です。日中は仕事のストレスや紫外線、運動などで活性酸素が発生しやすい状態にあります。体内の酸化が進むのをできるだけ抑えるためにも、さっと口にできる高カカオチョコレートを少量摂取するのは効果的です。

毎日の生活に高カカオチョコレートの習慣を!

チョコレートには集中力を維持したり、精神をリラックスさせたりする効果があることも期待されていますから、仕事の合間とかにチョコっと食べるといいですね。

関連するまとめ

イライラしやすい!どうしたら「怒り」を抑えられる?

うまくいかないことが続くとイライラしてしまいます。人に八つ当たりしてしまうこともあるのではないでしょうか。ど…

気温の寒暖差でからだばてていませんか?そんな時には・・・

食欲が落ちて、だる~いと感じる時ってありませんか? 実はその疲れ、肝機能と関係があるかもしれません。 肝機能…