個人的には、年齢はとるものだと思っているので、歳相応に綺麗な人は素晴らしいと思いますし、どうやって状態をキープしているのだろうと思います。しかし、女性はいつまでも若く美しくいたいと思う方が多いですね。今回このタイトルを選んだのは、エイジングケアを調べている時に、目についたタイトルだったのでみてみようと思い選びました。気になる方は、対策の参考にして頂ければと思います。

首のシワの種類

①横ジワ
首はうなずいたり向きを変えたりする時などの繰り返しの動作により同じ位置にシワが刻まれるそうです。高い枕や間違った姿勢が横ジワの原因になると言われていますが、実はあまり関連はなく10代でも横ジワは出ています。そして残念ながら横ジワは、スキンケアによって消すことは難しいそうです。

②縦ジワ
スキンケアしたいのはこの縦ジワのようです。
乾燥して肌がシワっぽく寄っている状態のこと。この縦ジワは放っておくと、どんどんレベルが悪化していきます。始めは、乾燥してなんとなく透明感やハリがないという状態から、目元にできる細かいちりめんジワのような縦ジワへなってしまうそうです。

原因

首は顔と比べて皮脂腺が少なく、お手入れ無しでは潤いを保つことができません。さらには通常の紫外線に加え、照り返しによって紫外線が蓄積することで、ハリを保ちたるみを防ぐコラーゲンの働きが低下。お手入れ不足で保湿されていないところに紫外線が入り込み、縦ジワはますます深く目立ってしまうそうです。ちりめんジワの方であれば、正しいケアを行えば十分に若々しく美しい首元を取り戻すことができるそうです。

対策

日やけ止めも首用にたっぷりと塗るのがいいそうです。曇りだし、今日は室内でしか予定がないからと油断するのはやめた方がいいそうです。理由としては、肌を黒くする紫外線UVBよりも、怖い存在なのがUVAと呼ばれる紫外線。UVAは雲や窓ガラスを通り抜けやすい性質を持っていて、肌の奥深くまで到達しじわじわとシワやたるみなどに影響があるそうです。
手間かもしれませんが、

①化粧水をたっぷり首に塗ったら、顔に使ったシートマスクを首に貼り、手で包み込んでうるおいを浸透させる。

②乳液、日焼け止めを重ね15分置くと、塗布したスキンケアが落ち着き、その後のメイクが崩れにくくなります。

③最後に微細なパールが入った大人用のボディパウダーを首元やデコルテにのせると、首元がいい具合に仕上がるそうです。

女性は外に出る時に、男性よりも時間がかかるのも納得ですね。綺麗にされている女性は見えない所ですごいケアをされているのだと勉強になりました。

関連するまとめ

万能大根おろし!!実は美容と健康に効果的なんです!

そろそろ、大根の旬で美味しくなる頃。 何気なく食べている大根おろしですが、 実は美容と健康に効果的なんです。…

朝のスムージー。食材によってはシミの原因に!?

朝食にスムージーを飲むという女性も多いのではないでしょうか。 しかし、スムージーに入れる果物・野菜によっては…

日焼けの天敵!紫外線対策

夏の紫外線対策はセルフケアだけでは不十分なんです。いつものケアにプラスしたい対策をご紹介します。

関連するキーワード

async token error
S
S