三重県の地ビール③
地ビールの背景には、地域があり、人がいます。
小規模醸造ならではのこだわりと想いがあるから人を惹きつけますね。
はじめに
三重県といえば鈴鹿サーキットも有名ですね。
丘陵地に広がるモビリティの一大テーマパークです。
鈴鹿8時間耐久ロードレースやフォーミュラ・ニッポンなどのビッグレースが開催される国際的なレーシングコースを有し、レースのない日は東コース2.3キロメートルをゴーカートで走ることもできます。30種ものアトラクションが揃う「遊園地モートピア」やホテル、日帰り温泉施設も完備されています。
今回も三重県の地ビールについて紹介したいと思います。
モクモクビール
「地元で生産した原料で造るビールこそが地ビール」をコンセプトに、地元農家が協同出資して造った自然派のビール。伊賀の里モクモクてづくりファームでは、ビール以外にも、安全で美味しい農畜産品を製造販売しています。
地ビールの種類
◆ゴールデンピルスナー
すっきりした飲みやすいビールです。原料は自家栽培麦芽を100%使用、雑味を取るため2段階仕込で出来上がったビールです。
◆ビスケットバイツェン
バナナのを思わせる香りとクローブのようなスパイシーさを併せ持っています。苦みは控えめ、甘くフルーティーな仕上がりです。
◆春うらら
小麦麦芽を使い、低温発酵でゆっくり熟成させたフルーティーで優しい甘味のあるビールです。
◆バーレーワイン酵母ビール
通常の仕込の2倍の麦芽を使用し、長期熟成した濃厚なタイプです。イギリスでは体を温めるために飲まれていた少ししアルコールが高めのビール。とろーりと深みのある甘みと香りが特徴的です。
◆モクモクノンアルコールビール
大麦若葉を、小麦麦芽、ホップ、国産マイヤーレモン、徳之島産黒糖を使った本物さながらのノンアルコールビールです。
長島地ビール
長島地ビールは、1998年にopenした「なばなの里」内で長島地ビールは誕生しました。
ドイツよりブラウマイスターを招いて技術指導を受け、ビール酵母もドイツから輸入。本格的なビールとして麦芽、ホップ、酵母からドイツ製法で製造されています。
ビールの種類
◆ピルスナ―
チェコ生まれの世界で最もよく飲まれているビールです。下面発酵のラガービールで飲みやすいのが特徴です。
◆デュンケル
ドイツ・バイエルン地方のビールです。ロースト麦芽使用の苦みと香りのある存在感のあるビールです。
◆ヴァイツェン
小麦麦芽使用のフルーティーなビールです。苦みが少なく、泡が綺麗、口当たりが良いので女性に人気のタイプです。
かめやま地ビール
はるか鈴鹿山麓からしみだし、伊勢湾へと流れ込む岩清水と世界各国から厳選された良質の麦が出会い「地ビール乾杯のうた」は誕生しました。
ビールの種類
◆かめやま地ビール乾杯のうた(ケルシュ)
歴史の街ケルンで飲まれている伝説のビール「ケルシュ」。
淡色麦芽を使用し切れ味の良さが特長のビールに仕上がっています。
飲みやすさがナイスです。
◆かめやま地ビール乾杯のうた(アルト)
経済の街デュッセルドルフで愛飲されている「アルト」ビール。
カラメル麦芽を大量に使用する軽い甘味と、ホップのスッキリした苦味が調和した力強い色合いのビールです。
関連するまとめ
ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?
スポラボ編集部 / 471 view
スポーツする時の大切な水分補給!!何を飲んでる?
スポラボ編集部 / 480 view
メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 486 view