「クラッシュラテックス」 弾力性のある高反発性素材

●特徴
クラッシュラテックスは、弾力性と高反発性を兼ね備えたナチュラルラテックス素材と、シンセティックラバー(合成ゴム)を粉砕した素材で、その素材を握ると、ギュッと小さくまとまり、そしてゆっくりと元の大きさに復元するユニークな素材です。

●メリット・良いところ
弾力性と高反発性のあるナチュラルラテックス素材を円柱状に細かく粉砕することにより、しっかりと首もとを支える弾力性を保ちながら、ふんわり柔らかな感触を実現しています。独特のフィット感があります。

●デメリット・悪いところ
粉砕加工をしているため、素材1つ1つの形状が不規則になったり、また一部不純物が混入しています。 購入当初は、ラテックス特有のゴムのような臭いがあります。 臭いに敏感な方はご使用を避けて下さい。長年使用するにつれ、素材のボリューム感が失われて、ヘタってきます。

●洗濯・メンテナンス方法
水洗い不可。 普段は風通しのよいところで陰干しをしてください。素材が片寄った場合、優しくほぐしながら、全体に広げてください。

●寿命・買い替えの目安
寿命は2年~3年程度。買い替えの目安は、ヘタってきた時です。 長年使用するにつれ、素材のボリューム感が失われて、ヘタってきます。ボリューム感がなくなってきたら買い換え時期です。

「低反発ウレタン」 ゆっくり沈み、ゆっくり戻る素材

●特徴
まるでマシュマロのようなスポンジ状の素材。ゆっくり沈み、ゆっくり戻る、独特の触り心地が人気です。元々は、NASAのスペースシャトルの宇宙飛行士のために開発されました。

●メリット・良いところ
柔軟性に優れており、利用する方の体型や寝姿勢に合わせて形状を変えるので、フィット感があります。また体圧分散効果もあり、負担を軽減させます。

●デメリット・悪いところ
寒くなると硬くなる特性があります。逆に夏などは熱がこもりやすく、ムレやすいという難点があります。また水洗い出来ないものがほとんどの為、清潔に保つのが難しい素材です。最近ではこれらを改良した素材も登場しています。

●洗濯・メンテナンス方法
水洗い不可。普段は風通しのよいところで陰干しをしてください。低反発ウレタンは、小さな気泡が連続している特殊な構造をしています。そのため空気の出し入れをすること、つまり枕を利用することにより、空気の出し入れが行われ、清潔に保つことができます。なお、低反発素材は、水洗いはできません。水にぬれた場合は、水が潤滑油の働きをするため、低反発ウレタンフォームの戻りが速くなります。また湿った状態の場合、強度が低下し、素材が破れやすくなりますのでご注意ください。

●寿命・買い替えの目安
寿命は6ヶ月~3年程度。買い替えの目安は、復元性がなくなり元の形に戻らなくなった時、また、汚れた時、ウレタンが黒くなった時などです。 利用するにつれ、低反発ウレタンの特性であるモチモチ感がなくなり、反発性・柔軟性も徐々に失われます。このことにより本来の体圧分散効果などが失われてしまうことがあります。また特性上、素材の色が少しずつ黄色く変色しますが、寿命とは関係がありません。モチモチ感がなくなったり、形が崩れてしまったりしたら買い換え時期です。

「スノー低反発」 ウレタンを細かく粉砕した素材

●特徴
スノー低反発素材は、ウレタンを細かく粉砕した素材です。まるで雪のようなスノー低反発は、その素材を握ると、ギュッと小さくまとまり、そしてゆっくりと元の大きさに復元するユニークな素材です。

●メリット・良いところ
ウレタン素材の特徴であるモチモチ感を出しながら、羽根枕のようなふんわり包み込まれるようなフィット感を実現しました。低反発素材に比べて、通気性もあります。

●デメリット・悪いところ
素材がかたよってしまったり、くっついてしまい、スノーのようなサラサラ感が徐々に失われます。寒いと硬くなってしまう素材です。素材の名前のイメージほど柔らかくはありません。また、初期はウレタン素材独特の臭いがします。

●洗濯・メンテナンス方法
水洗い不可。 普段は風通しのよいところで陰干しをしてください。

●寿命・買い替えの目安
寿命は2年~3年程度。買い替えの目安は、ヘタってきた時です。長年使用するにつれ、素材のボリューム感が失われて、ヘタってきます。ボリューム感がなくなってきたら買い換え時期です。

関連するまとめ

沢山種類がいて選べないそこのあなた!人気の犬種をまとめてみたので是非参考にして下さい…

犬を飼おうといざペットショップへ行ったはいいものの、みんな違いがあってみんな可愛い。選ぶことが出来ないあなた…

47都道府県 有名なものシリーズ 岩手編②

47都道府県にはそれぞれ有名な場所や食べ物がありますよね。それらを少しずつですがご紹介出来たらと思います。

千葉県の地ビール「ならしのクラフトビール」

2017年に醸造を開始した〜ならしのクラフトビール〜むぎのいえは千葉県にあるブルワリーです。