はじめに

ミャンマーといえば仏教のイメージが強い感じがしますね。
そんなミャンマーではお酒を飲んだりするのでしょうか?
題名にミャンマービールと書いているので、少なからずビールは飲まれるでしょうw。
ミャンマーといえば、仏陀の頭髪が納められているというゴールデンロックがあります。落ちそうで落ちない不思議な岩です。地元の人にも大人気で、週末になるとヤンゴンからたくさんの人が集まって来るそうです。
今回はそんなミャンマーのビールについて少しですが、紹介したいと思います。

ミャンマービール

1995年にタイガービールで有名なシンガポール企業との合弁で設立され、製品はヤンゴンと新首都ネピドーの中間あたりにある国内工場で生産されています。外国資本との合弁ということもあってか、世界的に通用する味と製法であっという間にミャンマーを代表する銘柄に成長し、もはや地ビールの域は完全に超えたインターナショナルブランドといってもいいほどの存在になりました。
「アジアで最も美味しいビール」と脚光を浴びているミャンマービール。

ビールの本場、ベルギーモンドセレクション大会で、1999年度、2000年度、2001年度の3年連続金賞受賞という快挙を成し遂げました。アメリカで開催されているワールドビアカップにおいても銅賞を受賞しました。

ミャンマービールの特徴は、ほんのり甘く、あっさり味で飲みやすく、コクとキレがあり、後味が美味しいのが特徴です。 幅広い料理にマッチするもので、アジアンテーストな辛い料理とも抜群の相性ですね。

消費量

人口1人当たりのビール消費量は年間で3.7リットルと少ないですね。これは、ベトナムの41L、タイの33Lと比べても極端に低い水準にあり、今後の経済成長によって、ビールの消費が飛躍的に伸びていくことを目論んでいるようです。
1杯飲んで店をあとにする人も多いです。また、街を歩いても見てそれと分かるバーのような店は存在していなく、ミャンマー人は一体どこでビールを飲んでいるのだろうと印象も持てます。

ビールを飲まない環境はミャンマーの敬虔な仏教徒というのも影響しているのかもしれません。コンビニで酒を買えば、必ず黒いビニール袋に入れてくれ、外から見えないようにするそうです。例えば同じ仏教徒のタイとは全然違った印象がありますね。

関連するまとめ

5月4日は◯◯の日。いくつ知っていますか?

ゴールデンウィークのある5月。 ゴールデンと呼ばれる週がある月なだけに色々な〇〇の日がありそうです。 あなた…

大阪でナゾトキ街歩きゲーム『謎解きメトロ旅2021』開催!リアル脱出ゲームと大阪メト…

株式会社 SCRAPは、Osaka Metroと共催し、周遊型リアル脱出ゲーム「ナゾトキ街歩きゲーム『謎解き…

初夢って何日の夢のこと?縁起がいい初夢は?

お正月は初夢という言葉がを至るとこにで見ますよね。 その初夢とは何日にみる夢のことでしょうか?