2019年令和元年も残り2週間を切りました。
あっという間の1年だったのではないでしょうか?
本当に時間の流れは早いです。
さてさて、12月19日には色々な〇〇の日があります。
皆さんはいくつ知っていますか?

12月19日にある〇〇の日

・日本初飛行の日
1910年(明治43年)12月19日、東京・代々木錬兵場(代々木公園の前身)で工兵大尉・徳川好敏が日本初飛行に成功したことが由来。


・国際南南協力デー(United Nations Day for South-South Cooperation)
国連総会が2004年(平成16年)に制定された国際デーのひとつ。
1978年(昭和53年)12月19日、国連総会で「ブエノスアイレス行動計画」が承認されたことが由来。
「南南協力」とは、開発途上国同士がそれぞれの得意分野で相互協力しあうこと。


・まつ育の日
アンファー株式会社が制定。「まつ(12)育(19)」の語呂合わせ。
1年間毎日のメイクで様々な負担や試練と戦ってきたまつ毛をしっかり労わってあげる日。
また、毎日のまつ毛ケア“まつ育”をすることで多くの女性のまつ毛を美しく輝かせる目的。
同社はスカルプDや多くのエイジングケア商品の研究、開発、製造、販売などを行い、トリーメントマスカラシェアNo.1のまつ毛美容液を販売するエイジングケアカンパニー。
日本記念日協会認定記念日。

毎月19日はこんな日

・シュークリームの日
株式会社モンテールが制定。「シューク(19)リーム」の語呂合せ。
シュークリームをより身近なおやつにするのが目的。日本記念日協会認定記念日。


・松阪牛の日
株式会社やまとダイニングが制定。
松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げるのが目的。
日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002年(平成14年)8月19日を記念日とした。
日本記念日協会認定記念日。


・熟成烏龍茶の日
日本コカ・コーラ株式会社が制定。「熟成」の「熟(19)」の語呂合わせ。
180日以上じっくり熟成させた国産烏龍茶葉を使用し、烏龍茶本来の華やかな香りをしっかりと引き出した同社の「熟成烏龍茶 つむぎ」を多くの人に楽しんでもらう目的。同じ語呂合わせで10月9日も「熟成烏龍茶の日」としている。
日本記念日協会認定記念日。


・熟カレーの日
江崎グリコ株式会社が制定。「熟(19)」の語呂合わせ。
カレールウは毎月20日前後がよく売れることから。
材料費が安く、調理も手軽なカレーライスは給料日前によく食べられるという。
日本記念日協会認定記念日。

関連するまとめ

ピリオダイゼーションとは

それぞれのトレーニングの種類や量、強度を効率よく組み合わせ、実施することをいい、「期分け」ともいいますね。

インフルエンザが冬に流行る理由知っていますか

毎年冬の時期に流行るインフルエンザ。 なぜ冬に流行るのでしょうか。

紅茶って沢山種類があるってご存知ですか?種類によって色々変化にある紅茶をご紹介!紅茶…

今回は紅茶の種類や含まれている成分の効能、紅茶の美味しい入れ方などをご紹介します。これを参考に美味しい紅茶を…

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集