服織田神社祭典

服織田神社はおよそ千年前、延喜年間の発刊で全国の神社を一覧した「延喜式神名帳」という既に冊子に名前が見られるほど歴史と格式のある神社です。

「御渡り」では猿田彦命(さるたひこのみこと)を先頭に、神輿が優雅に巡行し、山車の華麗な行列が繰り広げられます。
これは天狗の面をつけ高下駄を履いた「天狗さん」が歩く伝統神事です。
天狗の面をつけ高下駄を履いた天狗さんが歩きます。

当番となる町内会では、花で飾った山車の引き回しを行い、屋台より張り出した舞台では舞踊が披露されます。

1日目は前夜祭です。
2日目は猿田彦命の先導で、神体の乗った神輿渡御が静波地域を巡行します。
3日目の後鎮祭では、毎年2つの町内が山車の引き回します。張り出した舞台では舞踊が披露されます。

服織田神社 とは

静岡県牧之原市にある。東名高速吉田I.C.の南8Kmほどの静波に鎮座。
旧榛原町役場の東200mの場所。
参道入口に鳥居が立ち、50mほどの参道を歩くと境内。
境内は南東向き。
境内に入ると右手に御神木らしき、大きな木が茂り、正面にコンクリート造りの拝殿。
拝殿の後方に、流造の本殿が繋がっている。
青い空と緑の木々が美しい。社伝によると、景行天皇の七年に勧請。

「服織田」の社号の由来は以下の三説。
1.鎮座地が、往古、服織田村と称した地名に由来。
2.四国の服織から移住してきた人々が奉祭した神。
3.祭神が、服織の神。

関連するまとめ

11月に行われるお祭りを紹介します。ぜひ見たことがない人はご覧あれ。その18

会場では市民によるステージパフォーマンスをはじめ、模擬店や物産展など、多彩な催しが行われています。

温いお湯を飲むだけ!白湯の隠された力とは?

意識していないとあまり飲む機会もない白湯。 そんな白湯に隠されていた効果をご紹介致します。

心も体もリフレッシュ!「森林浴」の健康効果

緑の木々に囲まれた森の中を歩く「森林浴」は、ウォーキングや散歩など、歩く運動と同様、健康にいいんです!

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?