冷や汁とは

「冷や汁」は魚のすり身に味噌やゴマを混ぜてだし汁や水で伸ばし、輪切りにしたきゅうり、豆腐、大葉などを加えてご飯にかけて食べる宮崎県の郷土料理です。どんな料理かと一言でいえば「汁かけ飯」なのですが、地元ではれっきとしたこだわりもあって意外と奥が深い料理です。県外の人は「ひやじる」と呼びますが、地元では正式には「ひやしる」と呼ぶらしく、何やら「ひやじる」では上品ではないそうです。宮崎県では全域で郷土料理として昔から食べられていますが、「冷や汁」との名前のごとく冷やして食べるので、主に夏の定番料理として親しまれています。暑い夏の日の食欲のない時は、冷えていて汁物のようにしてスルスルと食べる事ができる「冷や汁」は長らく宮崎の人達の食生活を支えてきたのです。「冷や汁」は家庭料理として地元の人達だけ食べられていたので、あまり外で食べられる様な料理ではなかったのですが、最近では宮崎の郷土料理として食堂や料理屋でも食べられる様になり、居酒屋で飲んだ後の締めの料理としても人気があります。宮崎県といえば「チキン南蛮」、「地鶏の炭火焼」などが有名ですが、地元でも郷土料理といえば真っ先に名前が挙がるのが「冷や汁」なのです。

作り方

1. まず、アルミホイルに味噌を乗せ、トースターで少し焦げるぐらいまで焼きます。●をお鍋に入れて沸騰直前まで温め絹ごし豆腐を入れ、ひと煮立ちさせて味噌を溶き、火を止めて冷まします。
2
キュウリは薄くスライスし、大葉、みょうがを千切りにし、ゴマと一緒に冷めた後の①に入れ、冷蔵庫で冷やします。
3
手間ですが、冷たいごはんをザルに取り、流水でぬめりを落とします。水を切ってから器に入れ、冷や汁を注いで出来上がり!

関連するまとめ

迷ったらこれ!!オススメご当地お土産〜東海地方編〜

月の約半分、出張で各地を回っている私がオススメするご当地お土産を紹介します。是非参考にしてみてください。

日本各地のご当地ラーメン(北海道編)

日本各地のご当地ラーメンの特色をご説明します。初回は北海道編です。

カフェイン控えめ!お子様からお年寄りまで安心して飲める「ほうじ茶」

緑茶などと比べると飲む機会が少ないと言われる「ほうじ茶」ですが、カラダに優しく、いい効果がたくさんあるんです…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集