はじめに

みなさんはノロウイルスと聞くとどんな事を思い浮かべるでしょうか?
良く聞くのは貝類である牡蠣を食べてしまって、嘔吐や下痢といった症状になる様な事を聞いたりしますよね。
そんなノロウイルスとはどの様なものなのでしょうか。
私自身、名前は聞いたことありますが、深く知る事はあまりなかったです。今回はそんなノロウイルスについてですが、少しだけ紹介したいと思います。

ノロウイルス

ノロウイルスは人の小腸粘膜で増殖するウイルスです。従来は小型球形ウイルスと呼ばれていました。主に11月から3月にかけて胃腸炎を起こします。少量のウイルス(100個以下)でも発症し感染力のとても強いウイルスで保育園や高齢者施設など集団生活の場では、感染がひろがり集団発生を引き起こしやすいといえます。

感染経路

◆人から人への感染:ノロウイルス感染者の吐物・便の中にノロウイルスが含まれています。ウイルスが手などについて口から感染する場合や吐物の飛沫から感染する場合があります。
◆人から食品、そして食品から人への感染:食品取扱者の手を介してウイルスが食品につき、それを食べて感染することがあります。
◆食品から人への感染:生や中心部の加熱が不十分なカキなど、二枚貝を生で食べることによって感染します。

症状

嘔気・嘔吐、下痢、腹痛を挙げることができます。ウイルスが体に取り込まれてから半日から2日の潜伏期間を経て、嘔吐が始まります。その後、水様性下痢が出現し、2日ほどの経過で回復に向かいます。

予防法

残念ながらノロウイルスに対するワクチンは実用化されていませんので、ノロウイルスの予防法としては、手指を介した接触感染の経路を遮断する意味で石けんを用いた手洗いが最も重要です。特に、食事を用意する際や食事の前、トイレに行った後、いろいろな物に触れた後、外出から帰った後は、手洗いが欠かせません。石けん自体にはノロウイルスを直接失活させる効果はありませんが、ウイルスを手指からはがれやすくし、さらに水道水で洗い流すことにより、物理的にノロウイルスを除去できます。

関連するまとめ

転がるチーズを追いかけるお祭り

チーズ転がし祭りとは、イギリスの丘陵地帯・コッツウォルズにある州都・グロスターのクーパーズヒルで毎年春に行わ…

サバンナのスピードスター。チーターの生態

チーターは、「哺乳網・食肉目・ネコ科」の動物で、ライオン、トラと同じとネコ科の肉食動物です。

ちょっとした豆知識!?3月10日は◯◯の日

2020年3月 来月から新生活が始まる新生活に準備が慌ただしくなりますが、 新生活に胸がときめく月でもある3…

関連するキーワード

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集